薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
タワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー・中澄茜さんが、アニソンの売れ筋や、販売現場の生の声をお伝えする「新宿アニソンスコープ」。洋楽の聖地として知られるタワレコの中で、アニソンが充実し、巨大なPOPの展示やインストアライブを開くなど業界注目の新宿店の5~18日(2週間)の1位は、アニメ「幻影ヲ駆ケル太陽」のオープニング曲で、LiSAさんのシングル「traumerei(トロイメライ)」でした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
先週は盆休みのため、2週間分まとめての集計となります。1位は、LiSAさんのシングル「traumerei」でした。1週目は最初でしっかりと売れ、2週目も堅調に売れてトップを守りました。2位は、アニメ「君のいる町」のオープニング曲で、2人組ユニット「みみめめMIMI」のシングル「センチメンタルラブ」で、こちらは2週目の1位となりました。店内ではアニメのイベントを開催し、声優のタカオユキさんが来店して話題になりました。
注目は、アニメ「進撃の巨人」関連のCDがいまだに人気をキープしていることでしょう。特にサントラがここまで売れたのは、あまり記憶にありません。アニメ「たまゆら」の2作品は、大貫妙子さんや尾崎亜美さんを起用しており、アニソンというより、シティ・ポップスという感じでしょうか。特に最近のアニソンは、以前にも増して、多様なジャンルに手が伸びているように思います。
アニメ「とある科学の超電磁砲S」関連のワン・ツー・フィニッシュは堅そう。同作の後期オープニング曲で、fripSideのシングル「eternal reality」と、後期エンディング曲で、声優の三澤紗千香さんのシングル「リンクス」なのですが、どちらが上に来るか。他では、歌手・春奈るなさんのファーストアルバム「OVERSKY」は、アニメ「ソードアート・オンライン」のエンディング曲などを収録するなどベストに近い内容で、2作品にどこまで迫れるかにも注目しています。
1位 「traumerei」 LiSA ※アニメ「幻影ヲ駆ケル太陽」OP シングル
2位 「センチメンタルラブ」 みみめめMIMI ※アニメ「君のいる町」OP シングル
3位 「Next Destination」 高垣彩陽 ※アニメ「戦姫絶唱シンフォギアG」ED シングル
4位 「SPLASH FREE」 STYLE FIVE ※アニメ「Free!」ED シングル
5位 「自由への進撃」 Linked Horizon ※アニメ「進撃の巨人」OP シングル
6位 「TVアニメ『進撃の巨人』オリジナルサウンドトラック」 澤野弘之 アルバム
7位 「Birth」 喜多村英梨 ※アニメ「神さまのいない日曜日」OP シングル
8位 「はじまりの海」 坂本真綾 ※アニメ「たまゆら~もあぐれっしぶ~」OP シングル
9位 「ありがとう」 中島愛 ※アニメ「たまゆら~もあぐれっしぶ~」ED シングル
10位 「悪巫山戯(わるふざけ)」 鬱P アルバム
※左から順に、タイトル、アーティスト、※印は収録された作品
中澄茜(なかずみ・あかね) タワーレコード新宿店7階(邦楽・販売促進)アニメ担当バイヤー。アニメコーナー設立時から担当スタッフとして携わる。今週末の23~25日に開かれる「アニメロサマーライブ2013」に足を運ぶつもりです。
アニメ「機動武闘伝Gガンダム」のゴッドガンダムのフィギュア「METAL BUILD ゴッドガンダム&ゴッドガンダム弐(セカンド)」(バンダイスピリッツ)が、バンダイナムコグループ…
歌手の氷川きよしさんが、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のエンディング主題歌「Party of Monsters」を担当するこ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」の公開を記念して、ハードグミ「忍者めし」の第2弾…
中村颯希さんの人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「ふつつかな悪女ではございますが~雛宮蝶鼠とりかえ伝~」の主人公・玲琳が3月31日に誕生日を迎えたことを記念して、誕生日イラスト…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。3月33~30日は、「薬屋のひとりごと」の新たなオープニングテーマ、エンディングテーマが発表されたニュースや「GUND…
2025年03月31日 09:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。