2012年に川畑要さんとのボーカルデュオ「CHEMISTRY(ケミストリー)」の活動休止を発表して以来、ソロアーティストとして活躍中の堂珍嘉邦さんが、12月7日に開幕するミュージカル「ヴェローナの二紳士」に出演する。今作はウィリアム・シェイクスピアの初期の喜劇で、本公演では宮本亜門さんが演出を担当し、堂珍さんは、西川貴教さんが演じるプロテュースの親友ヴァレンタインを演じる。最近は映画などにも出演し、演技に挑戦している堂珍さんに、今回のミュージカルへの意気込み、音楽と演技の両立、CHEMISTRYの今後などについて話を聞いた。
あなたにオススメ
“あの頃”のジャンプ:実写ドラマ化も話題「ウイングマン」 1983年を振り返る
−−CHEMISTRYとしての活動を一時休止しようと思った理由は?
やっぱり活動していくと、アルバムを出してツアーをしてっていうルーティンワークになっていきますよね。もちろん、活性化は毎回あって、自分が音楽やグループに対してどういう存在になりたいか、どうあるべきかをいろいろ試行錯誤しながらやっていく中で、やっぱりそれでもルーティンワークになっていって……。それで、もともとソロでやりたい、ソロでバンドをやりたいっていう欲求を持ち続けて10年というところがあったので、10周年の区切りのいいところでソロに挑戦してみようと。グループを継続しながらソロ活動をやることも可能だとは思うんですけど、それだとやっぱりソロでの本気度をなかなか感じてもらいにくいだろうなって。ファンのみんなにも「もうやっていいでしょ?」って。「ちょっと行ってきます」じゃないけど「(ソロの方に)来られる人は来てよ」みたいなことで。
−−いつかグループの活動を再開する可能性はあるのでしょうか?
いい話があれば、ですかね。やるんだったらその時は盛大にやりたいし。まあ、向こう(メンバーの川畑要さん)次第ですよね。だって(CHEMISTRYは)2人のものだから。
−−俳優デビュー作は映画「真夏のオリオン」(09年)でしたが、映画サイドからのお話があっての出演という形だったんですか?
そうですね。10周年を迎える前、そのルーティンワークの中で、1回違うお仕事をやってみないと、血が濁っちゃった自分に耐えられないと思っていて。違うことをやれば、また音楽も新鮮になるだろうし。要するに、食わず嫌いはやめようということですよね。前は、例えばプロモーションビデオで、ちょっとダンスやお芝居のシーンを撮らなきゃいけないっていったら、「できない」「やらない」っていうスタンスだったんですけど、10周年の間際になって、ちょっとダンスにトライするようになったり。自分の固まっちゃった部分を取った方がいいよなっていう改革ですよね。
−−その後、音楽劇「醒めながら見る夢」(11年)や同タイトルの映画(14年)にも出演されています。お芝居の経験が音楽活動に生かされている部分は?
舞台や映画の台本って、言葉からのイメージ、情報、関係性、その時の心情みたいなものをものすごく考えていかなきゃいけなくて、そういう意味ですごく深読みをしなきゃいけないと思うんですよ。掘り下げることが勉強になるというか。自分の歌も、掘り下げたらもっと緻密になるかもしれない、ライブパフォーマンスをする時に、「ここはもうちょっと深くできそうだな」っていうのはありますね。
−−今回のミュージカル「ヴェローナの二紳士」は喜劇のラブストーリーということですが、堂珍さんが演じるヴァレンタインはどんな役柄なんでしょうか。
真っすぐで熱血漢で人がよくて、だまされちゃったりもするけど、「こうだ」って自分でひらめいたり気づいたりすることには突進してくタイプ。でも突進していってる途中でも、何か見つけるとまたそっちに行っちゃうし、とにかく「突進、突進」みたいな。自分とは違うかなあ。僕は考えて行動するタイプですかね。考えて行動するんだけど、最初はフィーリングなんですよ。フィーリングでロックオンしてから、考えるという。
−−ヴァレンタインは、西川貴教さん演じるプロテュースに裏切られ、好きな女性とも引き離されてしまうんですよね。
お客さんからしたら、プロテュースのほうが悪者になっちゃうんですよ。でも、そこはやっぱり西川さんの3枚目の感じとか、ハチャメチャでわちゃわちゃしてるところで、うまくボヤけていくと思うんですよね。そういった時に、僕はいつでもピュアに突進していくことに徹するだけかなって。
−−ちなみに、島袋寛子さん、武田真治さん、ブラザートムさんといった共演者の方々とは面識はあったんですか?
寛子ちゃんとは昔、若い時に1回カラオケに行ったことがあるんだよな。武田真治さんとブラザートムさんは「LOVE LOVE あいしてる」や「堂本兄弟」(フジテレビ系)系で会ったことがあって、ソロになってトムさんのラジオ番組に出させてもらったり。
−−舞台に臨むにあたって体調管理で心がけていることは?
(日によって)お昼の12時には本番が始まるので、12時に(状態を)トップにもってくるには、8、9時には起きて、ひと汗かいてゴハンも食べて、栄養をいき渡らせといて、ちゃんと冴(さ)えてる状態を作っていかなきゃいけないですよね。音楽をやってると、12時くらいにそろそろ起きて仕事に行く、みたいなサイクルだから。稽古(けいこ)が終わって夕方におなかが減るっていう感覚、久々ですもんね(笑い)。
−−では今作の見どころを含め、メッセージをお願いします!
小さなことで悩むのがバカバカしく思えるような、はっちゃけた舞台になればいいなと。終わったあとに、みんなで「楽しかったね。イエーイ!」って肩組めるような感じになれたらいいなっていうのを目指してやっているから、楽しいものに触れたいなっていう時にぜひこの舞台を選んでいただけたらうれしいです。
<プロフィル>
1978年11月17日生まれ、広島県出身。2001年、CHEMISTRYとしてシングル「PIECES OF A DREAM」でデビュー。09年には映画「真夏のオリオン」で俳優デビュー。12年からソロ活動を本格的にスタートさせる。堂珍さんが初めてハマッたポップカルチャーは、テレビアニメ「宇宙船サジタリウス」(86~87年、テレビ朝日系で放送)。「小学校の頃、(番組のオープニングテーマなどの)アニメソングもすごく好きで、それを歌いながら毎日学校に行ってたのを覚えてますね。余裕ができたらDVDを入手したいと思ってます」と話した。
(インタビュー・文・撮影:水白京)