ダンダダン
第8話「なんかモヤモヤするじゃんよ」
11月21日(木)放送分
東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されている日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)91」の企業ブースに、名古屋市東区の徳川美術館が出展(西2ホール2911)した。日本刀を擬人化した人気ブラウザーゲーム「刀剣乱舞」の人気で、同館に女子高校生などの若い来館が増えたのがきっかけだ。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
徳川美術館は、江戸時代の御三家・尾張徳川家の大名道具を収蔵している。特に日本刀の所蔵は1000振りあるといい、所蔵数としては日本最多。「刀剣乱舞」のキャラクターのモデルになった刀「鯰尾藤四郎」「後藤藤四郎」「物吉貞宗」の3振り所有していることから、ゲームの人気とともに刀を見たい若い女性の来館者が増えたという。ブーム以前と以後で比べると、学生の来館者が3倍になったという。
しかしそうした来館者から「歴史が好きでもないのに、来て迷惑ではないか」「キャラが好きで来たのは、動機が不純ではないか」と相談されて驚いたという。同館管理部の吉川由紀さんは「ウチが敷居が高いのは間違いないが、そんなふうに思われているとは想像してなかった。日本刀に興味を持ち、実際に見てくれることが何より。今では日本刀の魅力に取り付かれ、こちらが驚くようなマニアックな質問をしてくれる子もいる」と喜んでいる。
同館がコミケに出展するのは、今夏に続いてで2回目で、「徳川美術館の名刀」(1000円)や「尾張徳川家の雛(ひな)まつり」(840円)、同館のベストセラー「国宝源氏物語絵巻」(2300円)などを販売している。吉川さんは「ゲームも刀も文化。垣根を越えて楽しんでもらえたら」と話している。
コミケは、1975年に始まったマンガや小説、ゲーム、音楽などの同人誌の即売会で、現在は夏と冬の年2回開催されている。ブースには、同人誌を販売する一般ブースと商業作品を扱う企業ブースがあり、企業ブースは、95年夏から導入され、96年冬から本格的にスタートした。企業ブースは出版社やアニメ会社、ゲームメーカーの出展が大半だったが、近年はホンダやグーグル、マイクロソフトなどさまざまな“無縁企業”が出展している。31日まで。
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第2章「赤日の出撃」の初日舞台あいさつが11月22日、新宿ピカデリーで開催され、総監…
人気アニメ「忍たま乱太郎」の新作劇場版アニメ「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」で、人気グループ「なにわ男子」が歌うテーマ曲「勇気100%」のコラボミュージックビデ…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の遠藤達哉さんのマンガが原作のアニメ「SPY×FAMILY」の劇場版「劇場版 SPY×FAMILY CODE:White」…
MF文庫J(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。」で、人気アイドルグループ「=LOVE」がオープニングテーマ(OP)…
2007年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された人気テレビアニメ「モノノ怪」の完全新作劇場版「劇場版モノノ怪」の第2章「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」の第2弾ムビチ…