1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。今回(21~27日)は、「のんのんびより」の新作アニメが制作されるニュースやバンダイの大人向け玩具の展示会「魂ネイションズ 10thアニバーサリー ワールドツアー“オオサカ”」が行われた話題などが注目された。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
22日、人気アニメ「けものフレンズ」のオープニングテーマ「ようこそジャパリパークへ」の配信が10万ダウンロードを突破したことが分かった。日本レコード協会が、2017年4月度の有料音楽配信売り上げ実績を発表し、2月8日に配信がスタートした同曲が、10万ダウンロードを超えた作品に与えられるゴールド認定を受けた。
23日、「月刊コミックアライブ」(KADOKAWA)で連載中のあっとさんのマンガが原作のアニメ「のんのんびより」の新作が制作されることが分かった。同作はテレビアニメ第1期が2013年10~12月、第2期「のんのんびより りぴーと」が2015年7~9月に放送された。
24日に発表されたオリコン週間ブルーレイディスク(BD)ランキング(29日付)によると、劇場版アニメ「聲の形(こえのかたち)」(山田尚子監督)のBD(17日発売)が、発売初週に約2万5000枚を売り上げ、総合部門の2位にランクインした。アニメ部門では首位に輝いた。同時発売のDVDは、発売初週に約7000枚を売り上げ、DVDランキングの総合部門の3位にランクインし、アニメ部門の首位となった。
25日、ヒーロー文庫(主婦の友社)のライトノベルが原作のテレビアニメ「ナイツ&マジック」が、7月2日からTOKYO MXほかでスタートすることが分かった。主人公のエルネスティ・エチェバルリア(エル)や巨大ロボットの幻晶騎士(シルエットナイト)が描かれたキービジュアルも公開された。また、宮武一貴さんと岸田隆宏さんがコンセプトデザインを手がけ、天神英貴さんがメカニックデザインを担当することも分かった。
27日、1990年代を中心に人気を集めたアニメ「少女革命ウテナ」の完全新作のマンガが、7月に発売されるマンガ誌「月刊flowers(フラワーズ)」(小学館)9月号に掲載されることが分かった。アニメの原案などを担当し、マンガ版も手がけたさいとうちほさんがマンガを描く。27日に発売された同誌7月号で発表された。
27、28日、大阪・梅田のハービスHALLで「魂ネイションズ 10thアニバーサリー ワールドツアー“オオサカ”」が行われた。「魂ネイション」は2008年にスタートした大人向けの玩具の展示会で、大阪で行われるのは約6年ぶり。放送開始から10周年を迎える「機動戦士ガンダム00」など「機動戦士ガンダム」シリーズや「仮面ライダー」「ウルトラマン」「デジモンアドベンチャー」「ドラゴンボール」などの人気作の最新フィギュアが350点以上展示された。
人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズ(電撃文庫)の“大学生編”が原作のテレビアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」に登場する古賀朋絵、双葉理央、豊浜のどか、梓川花…
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」に声優として盆子原康さん、水中雅章さん、金元寿子さんが出演することが…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…