名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
アニメ「ルパン三世」シリーズの劇場版「ルパン三世 カリオストロの城」(宮崎駿監督、1979年)と、原作者のモンキー・パンチさんが総監督を務めたOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)「ルパン三世 ルパンは今も燃えているか?」(2018年)が、10月1日から2週間限定で劇場上映されることが分かった。「カリオストロの城」は、4K、7.1チャンネルサラウンドで上映される。「ルパンは今も燃えているか?」が劇場上映されるのは初めて。「ルパン三世」のアニメ化50周年を記念して、2作品が劇場上映されることになった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「カリオストロの城」は、ヨーロッパの小国・カリオストロ公国を舞台に、幻の偽札や城に眠る秘宝を巡って、ルパンと仲間たちが大活躍する。ルパンと美少女・クラリスのロマンス、疾走感あふれるカーチェイス、銭形警部の名言など名場面も多い。
「ルパンは今も燃えているか?」は、「ルパン三世」の原作誕生50周年記念作品として制作された短編。2018年7月発売の「ルパン三世PART5」のブルーレイディスク、DVD第1巻に特典として収録された。川越淳さんが監督を務めた。ルパンらのもとに謎の招待状が届き、ルパン、次元、五ェ門がカーレースに参加することになる。摩毛狂介、百地三太夫、パイカル、ミスターX、ストーンマンなどルパンらを苦しめた歴代キャラクターが続々と登場し、ルパン一味に戦いを挑む。
「ルパン三世」アニメ化50周年企画として、モンキー・パンチさんが初めて監督を務めた劇場版「ルパン三世 DEAD OR ALIVE」(1996年)のレンタル配信が、9月15日にスタートする。テレビアニメ「ルパン三世 PART4」のブルーレイボックスが、8月25日に発売される。価格は2万4200円。
「ルパン三世」は、テレビアニメ第1シリーズが1971~72年、第2シリーズが1977~80年、第3シリーズが1984~85年、第4シリーズが2015~16年、第5シリーズが2018年に放送された。約23年ぶりとなる劇場版で、シリーズ初の3DCGアニメ「ルパン三世 THE FIRST」が、2019年に公開されたことも話題となった。新作テレビアニメ「ルパン三世 PART6」が、10月から日本テレビほかで放送される。
ルパン三世:山田康雄▽峰不二子:増山江威子▽次元大介:小林清志▽石川五ェ門:井上真樹夫▽銭形警部:納谷悟朗▽クラリス:島本須美
ルパン三世:栗田貫一▽峰不二子:沢城みゆき▽次元大介:小林清志▽石川五ェ門:浪川大輔▽銭形警部:山寺宏一▽ミスターX:茶風林▽摩毛狂介:村治学▽パイカル:家中宏▽百地三太夫:浦山迅▽プーン:斧アツシ▽アナウンサー:松浦裕美子
人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズ(電撃文庫)の“大学生編”が原作のテレビアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」に登場する古賀朋絵、双葉理央、豊浜のどか、梓川花…
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」に声優として盆子原康さん、水中雅章さん、金元寿子さんが出演することが…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…