名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は、アニメやマンガ、ゲームなど日本が誇るエンターテインメント作品のアトラクションなどが楽しめる期間限定のイベント「ユニバーサル・クールジャパン 2023」を2月17日から開始した。プロジェクトマネジャーの栗山晃一さんは「リアルなエンターテインメントを存分に楽しんでほしい」と呼びかけた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
栗山さんは「コロナも徐々に緩和され、多くの方がリアルなレジャーを楽しんでいる。そんな中でエンターテインメント業界、観光業界をもっと明るく元気にしたいという願いをこめて、今回のクールジャパンを実施したい」と企画の背景を語った。
リアルなイベントとして注力したポイントは、「見るだけではなくて、参加者がそれぞれの頭脳と体を使ってミッションに取り組んでいくという能動的な没入体験を作り上げる」「USJ完全オリジナルストーリーで、USJならではのハイクオリティーかつスケール感、臨場感のある演出、ユニークさを表現する」「ミッションだけでなくさまざまなコラボ、フードやグッズを取りそろえる」の3点。
今回は「SPY×FAMILY」「名探偵コナン」「モンスターハンター」をラインアップした。
初コラボとなった「SPY×FAMILY」は、謎解きラリーとライブ・エンターテインメントショーが楽しめる「シークレット・ミッション」を展開。同作を取り上げたのは、「今、最も旬なブランドを届けよう」という「クールジャパン」のコンセプトに合致したからだといい、栗山さんは「昨年、アニメが放送された大人気のブランド。Z世代への影響力も大きく、他のブランドとのバランスも考えた」と語った。
「名探偵コナン」は、同イベントで6年、コラボしており、「毎年絶大な支持を得ている」人気ブランド。3年ぶりに完全復活したリアル脱出ゲーム「名探偵コナン・ザ・エスケープ ~黒鉄(くろがね)の序章(プロローグ)~」は、劇場版アニメ最新作「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」(立川譲監督、4月14日公開)と連動した完全新作ストーリーとなる。他にも食事を楽しみながらミステリー体験もできる「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」、コースターとコラボした「名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~激走の試乗会(テストドライブ)~」などを展開する。
ゲーム業界の中の“モンスターブランド”「モンスターハンター」シリーズは、フリーウオーク型VRアトラクション「モンスターハンター・ワールド:アイスボーン XR WALK」をロングラン中だ。
それぞれのアトラクションでは、「リアルだからこその、仲間と一緒に取り組む体験を取りそろえた」と栗山さんは自信をのぞかせていた。
人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズ(電撃文庫)の“大学生編”が原作のテレビアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」に登場する古賀朋絵、双葉理央、豊浜のどか、梓川花…
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」に声優として盆子原康さん、水中雅章さん、金元寿子さんが出演することが…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…