ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
ヤングマガジン創刊30周年記念として講談社は7日、創刊号を復刻し、特設サイト「ヤンマガ30さい」でウェブ掲載を始めた。手塚治虫さんの「こじき姫ルンペネラ」など12作品が掲載されており、公開は8月31日まで。今後も節目の号を雑誌発行日の毎週月曜日に合わせて5週連続でウェブ公開する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ヤングマガジンは80年6月に創刊、89年から週刊化された。発行部数は青年マンガ誌最多の82万部で、累計発行部数は14億2000万部以上。「ビー・バップ・ハイスクール」や「AKIRA」など多くの人気作品を輩出してきた。現在も「頭文字D(イニシャル・ディー)」、石黒英雄さん主演で映画化された「彼岸島」などが連載されている。
創刊号は296ページで、告知を含めてほとんどを掲載。6月14日には84年発売の第100号、21日には週刊化第1号、28日には96年発売の第700号、7月12日には月刊ヤングマガジン創刊号をそれぞれ掲載する。
ツイッターを利用した企画も用意。現役編集者9人が参加する「つぶやきヤンマガ」(@tsubuyaki_ym)、雑誌の欄外にファンからの一言投稿を掲載していた「厳選!BE−BOPアジア選手権」(@ym30_news)を厳選して配信する。ほかにも記念壁紙ダウンロードサービスなども実施する予定。(毎日新聞デジタル)
小学館のウェブマンガサービス「サンデーうぇぶり」で無料公開キャンペーン「時空旅行特集」が、4月29日にスタートした。5つの“時空”をテーマにしたマンガ特集で、ゴールデンウイークを…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「姫様“拷問”の時間です」の第2期が2026年1月から放送されることが分かった。凛々(りり)し…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として福山潤さんが出演することが分かった。福山さんは…
堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」の公式スピンオフが原作のテレビアニメ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」の第4話「トップラ…