AD堀くん:「スティッチ」で声優初挑戦 せりふを「とってもおいしいです」に変更

17日放送のアニメ「スティッチ!~ずっと最高のトモダチ」で声優デビューを果たす「AD堀くん」=テレビ朝日提供
1 / 1
17日放送のアニメ「スティッチ!~ずっと最高のトモダチ」で声優デビューを果たす「AD堀くん」=テレビ朝日提供

 バラエティー番組「シルシルミシル」(テレビ朝日系)のスタッフで「AD堀くん」として人気の堀雅哉さんが、同局で17日放送のアニメ「スティッチ!~ずっと最高のトモダチ」(毎週日曜午後7時)の第7話で声優デビューを果たすことが9日、明らかになった。

ウナギノボリ

 「シルシルミシル」のAD(アシスタント・ディレクター)の堀さんは、番組のグルメコーナーで各地を訪れ、その地で最も長い歴史を持つお店を食べ歩きながら探すグルメリポーターとして出演。素朴なキャラクターとリポートの際の「とってもおいしいです」というコメントで人気を集め、2月には「サラリーマン金太郎2」で俳優デビューしたほか、グルメ本の出版やオリジナルアプリの発売など、目覚ましい活躍を見せている。

 今回はアニメ「スティッチ!~ずっと最高のトモダチ~」で声優に初挑戦。役どころは「ギョーカイ人っぽいお調子者のプロデューサー」で、現実にはADながらアニメではプロデューサーという役を演じることになるが、「うちの番組には声を荒らげるようなプロデューサーがいないんで、一般の人が想像するような、典型的な上から目線のプロデューサーをイメージしました」と役作りをしたという。

 収録スタジオでは、ベテラン声優の山寺宏一さんや三ツ矢雄二さんと共演。堀さんは山寺さんから「この役は相当難しいですよ。せりふが六つもあるし、素人には普通やらせないです」とプレッシャーをかけられ、三ツ矢さんからも「ご飯食べてきた? 大きい声を出そう。しゃべってナンボだから!」と活を入れられ焦りまくった。それでも、台本の「最高だぁ~!」というせりふをいつもの決めぜりふの「とってもおいしいです」に変更してもらったり、共演者の協力を得ながら、なんとか収録を終えたという。

 堀さんの声優デビューに、山寺さんは「声優はそう簡単に素人にできるもんじゃないけど、堀くんはどんどんうまくなっていたし、肝がすわってるね」と太鼓判。「ステッチ!」の番組プロデューサーも「途中からもう(本物の)プロデューサーにしか見えなくなりました」と絶賛した。

 収録後、堀さんは「せりふが六つもあって、とっても大変でした。一生懸命頑張ったし、普段と全然違うイメージになってると思うので、ぜひ見てください。見てもらえると、とってもうれしいです」と、お決まりのせりふをもじって感想を語った。アフレコ収録の模様は、11日の「シルシルミシル」(午後11時15分、一部地域は放送時間が異なる)で放送される。(毎日新聞デジタル)

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画