全世界で大ヒットを記録した「ニンテンドッグス」の続編「ニンテンドッグスプラスキャッツ」(任天堂)が発売される。ニンテンドー3DSの本体と同時発売のソフトで、子犬に加えて子猫とも触れあえるようになった。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
ゲームはペットと共同生活を楽しむ内容で、プレーヤーは飼い主となって子犬と一緒に遊んだり、お風呂に入れたり、散歩をしたり、芸を仕込んで大会に出場したりできる。ゲームを進めると子猫も飼えるようになるが、子犬と違って昼寝をしたり、つめを研いだり、キャットタワーに上ったりと、子犬と違ってつかず離れず気ままに過ごす。
収録されている子犬は全27種類で、9種類ずつ「トイ・プードル&フレンズ」「フレンチ・ブル&フレンズ」「柴&フレンズ」の三つのパッケージで発売される。子猫はスタンダード、オリエンタル、ロングヘアの3種類で全パッケージ共通だが、単色、トラ柄、三毛など、さまざまな模様が選べる。
3D映像で、子犬や子猫はより立体的になり、あごやおなかの下までなでられるようになった。画面の向こうから子犬が鼻を押しつけるようにしてきたり、後ろ向きになってしっぽを振ったりと、3Dならではの演出で親近感がさらにアップ。内蔵カメラを用いて、飼い主の顔を覚えてくれる機能も盛り込んだ。すれ違い通信にも対応し、飼い主の似顔絵キャラクターのMiiや、子犬や子猫の3D写真を互いに交換することもできる。
ニンテンドッグスプラスキャッツ(3DS) CEROレーティングA(全年齢対象) 任天堂 2月26日発売 4800円
ゲームやアニメなどが人気の「Fate」シリーズのライトノベル「Fate/strange Fake」のテレビアニメに登場するジェスター・カルトゥーレ、アサシンのビジュアルが公開され…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY」のリマスター版「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTI…
人気ゲーム「デジモンストーリー」シリーズの最新作「デジモンストーリー タイムストレンジャー」(バンダイナムコエンターテインメント)が、PS5、Xbox Series X/S、ST…
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)がApp Store、Go…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」の初となるスマートフォンゲームアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」が、3月下旬に配信されることが分かった。サービス開始に先駆け、同アプリの紹介…