AKB48選抜総選挙:Google+で世界中から応援できる

「AKB48総選挙サポータープロジェクト」の一環で行われる「推しメン応援グランプリ」の特設ページ
1 / 1
「AKB48総選挙サポータープロジェクト」の一環で行われる「推しメン応援グランプリ」の特設ページ

 人気アイドルグループ「AKB48」のイベント「第4回AKB48選抜総選挙」を、Google+を通じて応援する「AKB48総選挙サポータープロジェクト」が23日、スタートした。世界中のファンとの交流企画や、ファンを6月6日に行われる東京・日本武道館での開票イベントに特派員として招待する企画などで、世界中から「総選挙」を盛り上げる。

ウナギノボリ

 プロジェクト第1弾では、世界中のユーザーが自らの応援メンバー(推しメン)への応援メッセージを投稿し、多くのファンからの共感を競い合う「推しメン応援グランプリ」を実施。各言語ごとのランキングで、多くの共感を得られたユーザー7人と、期間中に投稿したユーザーから抽選で1人の計8人に、メンバーが直接感謝を伝えるオリジナルビデオメッセージがGoogle+上で贈られる。

 「推しメン応援グランプリ」への参加資格は、AKB48メンバーをサークルに追加しているGoogle+のユーザーすべてで、特設サイトから6月6日深夜0時(日本時間)まで参加できる。第2弾は、総選挙当日の特派員招待で、第1弾の「推しメン応援グランプリ」に参加したファンの中から、計6人を特派員として開票イベント会場となる日本武道館に招待する。

 「総選挙」は、得票数1位を獲得したメンバーがシングルの歌やダンスで最前列のセンターポジションを確保できるという09年から行われているイベント。4回目の開催となる今年は、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48のメンバーと研究生全237人が参加する。同プロジェクトでは、総選挙当日にも、ファンが応援できるスペシャル企画を用意しているといい、後日発表される。(毎日新聞デジタル)

芸能 最新記事

MAiDiGiTV 動画