新語・流行語大賞:スギちゃん「ワイルドだろぉ」が悲願の年間大賞に

「ワイルドだろぉ」が今年の「新語・流行語大賞」年間大賞に選ばれたスギちゃん
1 / 1
「ワイルドだろぉ」が今年の「新語・流行語大賞」年間大賞に選ばれたスギちゃん

 今年流行した言葉を決める「2012 ユーキャン新語・流行語大賞」が3日、発表され、お笑い芸人のスギちゃんの持ちネタ「ワイルドだろぉ」が年間大賞に輝いた。

ウナギノボリ

 スギちゃんは9月、けがからの復帰会見で「ベストジーニストと流行語大賞はもらった」と宣言していたが、その後「ベストジーニスト」の受賞を逃していただけに、悲願の「新語・流行語大賞」年間大賞受賞となった。お笑い芸人のネタが年間大賞を受賞するのは、08年にエド・はるみさんの「グ~!」が選ばれて以来4年ぶり、単独受賞は91年にチャーリー浜さんの「…じゃあ~りませんか」が選ばれて以来21年ぶり。

 なお、トップテンは「iPS細胞」「維新」「LCC(ローコストキャリアー)」「終活」「第三極」「近いうちに…」「手ぶらで帰らせるわけにはいかない」「東京ソラマチ」「爆弾低気圧」「ワイルドだろぉ」が選ばれた。

 同賞は84年にスタートし、今年で29回目。「現代用語の基礎知識」(自由国民社)の読者審査員のアンケートで候補語を選出し、東大教授の姜尚中さん、歌人の俵万智さん、ジャーナリストの鳥越俊太郎さんらが名を連ねる選考委員会でトップテンと年間大賞を選出した。(毎日新聞デジタル)

 ◇トップテンと年間大賞(カッコ内は受賞者)

 「iPS細胞」(山中伸弥・京大iPS細胞研究所所長)▽「維新」(橋下徹・日本維新の会代表代行)▽「LCC(ローコストキャリアー)」(Peach Aviation、エアアジア・ジャパン、ジェットスター・ジャパン)▽「終活」(流通ジャーナリストの故・金子哲雄さん) ▽「第三極」(第三極を構成する皆さま)▽「近いうちに…」(野田佳彦首相)▽「手ぶらで帰らせるわけにはいかない」(ロンドン五輪競泳男子400メートルメドレーリレーで銀メダルに輝いた松田丈志選手)▽「東京ソラマチ」(東武タウンソラマチ)▽「爆弾低気圧」(ウェザーニューズ)▽「ワイルドだろぉ」(スギちゃん)/年間大賞:「ワイルドだろぉ」(スギちゃん)

芸能 最新記事