NCジャパン:開発費50億円の大作オンラインゲームをテレビアニメ化 4月からTBSで放送

アニメ「ブレイド&ソウル」のビジュアル  (c) NCSOFT・Blade&Soulアニメ製作委員会
1 / 1
アニメ「ブレイド&ソウル」のビジュアル  (c) NCSOFT・Blade&Soulアニメ製作委員会

 開発費約50億円、構想7年を費やしたNCジャパンのオンラインゲーム「ブレイドアンドソウル」がテレビアニメ化され、TBSなどで4月から放送されることが7日、明らかになった。アニメの制作はGONZOが担当する。

ウナギノボリ

 「ブレイドアンドソウル」は、NCジャパンのオンラインRPGで、キャラクターデザインは「マグナカルタ」のキム・ヒョンテさんが担当した。「武俠(ぶきょう)をモチーフにした東洋テイストの世界観を舞台に、ストーリー要素の強い物語が楽しめるという。2012年から韓国、2013年から中国でサービスを始めている。

 アニメは、ゲーム本編を原作にしたオリジナルストーリーが展開される。監督はアニメ「モーレツ宇宙海賊」の竹内浩志さんと「シュタインズゲート」の浜崎博嗣さん。声優は、悠木碧さんや高垣彩陽さん、大原さやかさん、雨宮天さんらを起用する。アニメの放送と合わせて、ゲームの日本での運営も始める予定。

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画