ソニー・コンピュータエンタテインメントは3日、携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の日本市場向けの出荷を6月で終了することを明らかにした。PSP自体の生産、海外への供給は続ける。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
PSPは2004年に発売され、2012年までに7600万台以上(現在は非開示)を出荷した携帯ゲーム機。当時は1万9800円(税抜き)で発売され、現在は1万3143円(同)に値下げされている。発売当初はソフト不足から普及に苦戦したが、カプコンの人気ゲーム「モンスターハンター ポータブル」シリーズのヒットで大きく数字を伸ばし、任天堂の独占状態だった携帯ゲーム機市場で一定のシェア獲得に成功した。
広報部は「後継機のPSVitaの普及が進んだこと、発売から10年を経過したことを踏まえて、総合的に判断した」と話している。
人気ゲーム「アークナイツ -明日方舟-」が原作のテレビアニメの第3期「アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】」が、7月4日からTOKYO MX、KBS京都、サン…
セガのカードゲーム「オシャレ魔女 ラブandベリー(ラブベリ)」の20周年を記念して、タカラトミーの着せ替え人形「リカちゃん」とコラボした「オシャレ魔女 ラブandベリー ×リカ…
初音ミクが登場する人気スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)」の初の劇場版アニメ「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカ…
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)で、「機動戦士ガンダムSE…
人気スマートフォン用ゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」の新拡張パック「双天の守護者」が4月30日に登場することが、分かった。