薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
人気アニメ「プリキュア」(ABC・テレビ朝日系)シリーズの劇場版最新作「映画ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ」(今千秋監督)が11日に公開される。プリキュアシリーズは、普通の女の子が妖精の力を借りて伝説の戦士プリキュアに変身し、さまざまな困難に立ち向かう姿を描くアクションファンタジー。2004年の第1弾「ふたりはプリキュア」から毎年新シリーズが放送され、現在は第11弾「ハピネスチャージプリキュア!」が放送中だ。今作では、困っている人を放っておけない元気で明るい中学2年生の愛乃めぐみ(キュアラブリー)らが、人形たちの楽園・ドール王国を危機から救うために戦う姿を描き、千葉県船橋市の非公認キャラクター・ふなっしーが“本人役”で登場することも話題。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
愛乃めぐみ(声・中島愛さん)らが保育園で人形劇を見せていると、突然バレリーナの人形が話し出し、「王国を救って!」と頼まれる。バレリーナ人形のつむぎ(声・堀江結衣さん)に連れられ人形たちの楽園・ドール王国へやって来ためぐみらは、数多くのぬいぐるみに歓迎されるが、そこにサイアークが出現。めぐみらはプリキュアに変身しサイアークを倒すと、王国のジーク王子(声・小野大輔さん)から舞踏会に招待される。ところが再びサイアークが現れ、さらに謎の男・ブラックファング(声・森川智之さん)も出現し、つむぎが捕えられてしまう。王国を守るためプリキュアたちが立ち上がるが……というストーリー。
大人、そして男ながら、「プリキュア」シリーズの映画を見て思わずうるうると来てしまった。みんなの幸せを目指すめぐみと、やむにやまれぬ事情を抱えるつむぎのやり取りは、さまざまなことを考えさせられる。助け合う相手がいることの大切さや絆、誰かの力になるということの難しさなど、詰め込まれたメッセージの数々が痛みと優しさを伴って見る人の心に訴える。もはや子供向けアニメの劇場版という範疇(はんちゅう)を超え、大人が見ても十分に楽しめる作品だ。もちろん、映画版だけのスペシャルフォームチェンジや、スーパーハピネスラブリーとなって戦うキュアラブリーの雄姿といった華やかなアクションも見逃せない。恒例のミラクルライトでの応援シーンでは、緊迫感をあおる意外な演出がスパイスとなっている。ゲスト出演しているふなっしーは、普段の動きの再現率も高く、ある意味、作品をぶち壊して楽しませてくれる。11日から新宿バトル9(東京都新宿区)ほか全国で公開。(遠藤政樹/毎日新聞デジタル)
<プロフィル>
えんどう・まさき=アニメやマンガ、音楽にゲームなど、ジャンルを問わず活動するフリーの編集者・ライター。イラストレーターやフォトショップはもちろん、インタビュー、撮影もオーケーと、どこへでも行き、なんでもこなす、吉川晃司さんをこよなく愛する自称“業界の便利屋”。
人気アニメ「魔神英雄伝ワタル」の新作テレビアニメ「魔神創造伝ワタル」の第16話「【効き目抜群】みんなでワンツー!最強筋トレ!」が、テレビ東京系で4月27日に放送される。
アニメ「機動武闘伝Gガンダム」のゴッドガンダムのフィギュア「GUNDAM UNIVERSE GF13-017NJII BURNING GUNDAM RENEWAL」(バンダイスピ…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の第2弾PV「シネフォト部活動中!」がYouTubeで公開された。“シネフォト部”によるオープニングテ…
アニメ「マクロス7」に登場するファイヤーバルキリー VF-19改エクスカリバーの玩具「DX超合金 VF-19改 エクスカリバー 熱気バサラスペシャル」(バンダイスピリッツ)が10…
「電撃マオウ」(KADOKAWA)で連載中の五十嵐正邦さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「まったく最近の探偵ときたら」が7月から放送されることが分かった。シンガー・ソングライタ…