薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
「宇宙戦艦ヤマト」のテレビシリーズ40周年を記念して制作された「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」(加戸誉夫監督)が、11日から公開される。テレビシリーズ全26話の総集編で、主人公・古代進(声・小野大輔さん)の視点でイスカンダルへの旅路を振り返る。迫力ある戦闘シーンや音響はもちろん、凝縮されたストーリーがテンポよく進み最後まで飽きずに楽しめる仕上がりになっている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
映画は、テレビシリーズ第1作放送から今年で40年を迎えることを記念して行われる「40周年プロジェクト」の一環で、テレビシリーズ「宇宙戦艦ヤマト2199」の特別総集編として新規カットなどを加え、惑星「イスカンダル」への旅路を新たな視点で振り返っている。外宇宙から襲来した謎の星間国家「ガミラス」による遊星爆弾で地球は壊滅的な被害を受け、人類滅亡までの猶予はあとわずか1年となっていた。人類に残された最後の希望は、恒星間航行が可能な宇宙戦艦「ヤマト」で、汚染された地球を浄化再生するシステム「コスモリバースシステム」を受け取りに行く「ヤマト計画」だった。主人公の古代進や艦長の沖田十三(声・菅生隆之さん)らはヤマトに乗り込み、惑星イスカンダルを目指すが……というストーリー。
劇場用に用意されたという迫力ある音響や、スピード感あふれる戦闘シーンは見どころで、総集編だが大画面、高音質の映像はテレビシリーズのファンもまた改めて楽しめるだろう。目まぐるしく展開するテンポのいいストーリーも印象に残る。作品の予備知識がないと最初はやや戸惑うかもしれないが、凝縮されたストーリーの中で重要なポイントは丁寧に解説されているため、初めてでも問題なく鑑賞できる。敵・味方を問わず、21世紀に再登場する新たに生まれ変わった魅力的なキャラクターたちは第1作の“ヤマト”ファンも魅了するはずだ。11日から公開。(河鰭悠太郎/毎日新聞デジタル)
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」に登場する赤いガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 赤いガンダム」…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第4話「天狗-風祭監志-」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“…
アニメ「カウボーイビバップ」などで知られる渡辺信一郎監督のオリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」の第4話「DON’T STOP THE DANCE」が、テレビ東京系で4月27…
車田正美さんの人気マンガが原作のアニメ「聖闘士星矢」に登場するジェミニサガのフィギュア「Figuarts Zero Touche Metallique ジェミニサガ」(バンダイス…
人気アニメ「魔神英雄伝ワタル」の新作テレビアニメ「魔神創造伝ワタル」の第16話「【効き目抜群】みんなでワンツー!最強筋トレ!」が、テレビ東京系で4月27日に放送される。