名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
押井守監督が25日、東京都内で行われた同日公開の映画「東京無国籍少女」の初日舞台あいさつに登場した。押井監督は同作について「今までやらなかったことをやってみようと思って企画した。意外に(これまで)やってないことがいっぱいあった」と告白。「刃物で刺すとか、血が飛び散るとか、なんとなくやってこなかった。現実生活でも血が大嫌いなので。(でも)気がついたらバケツ何杯分も血をばらまいてて。やってみると意外に楽しかった。これからもやろうかな」と“初挑戦”の演出の手応えを語った。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
また、初主演を務めた清野菜名さんについて押井監督は「清野くんじゃなければ(映画は)できなかったな」と賞賛。続けて、「一番緊張したのは、アクションじゃなく、セリフのないお芝居がどれだけ成立するのかな、と(いうところ)」と撮影前の心境を明かし、「役者さんはセリフをたくさん欲しがるけど、セリフのないところのお芝居の方が大事だと思っているので」と説明。清野さんの演技については「最初にカメラ回したときからああ、なかなかいいなあって(思った)。撮っている間、不安は感じないで済んだ」と讃えた。
「東京無国籍少女」は、事故で心身に傷を抱えた若き天才アーティストの藍(清野さん)が、彼女を利用しようとする大人や嫉妬深い同級生に囲まれて学園生活を送るというストーリー。舞台あいさつには押井監督、清野さん、田中日奈子さん、吉永アユリさん、花影香音さんが出席した。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…