環境活動や社会活動など、さまざまな取り組みを行っている会社「リバースプロジェクト」の代表を務める俳優の伊勢谷友介さんが30日、環境省が開催した「つなげよう、支えよう森里川海」全国リレーフォーラムキックオフイベントに出席。同社設立の経緯やこれまで取り組んだプロジェクトなどについて報告した。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
伊勢谷さんは「一人の人間として諦めることはせずにできることから行動を始めようと思った。人類が地球に生き残るために2009年に会社を立ち上げた」と環境問題への意識の高まりなどから同社設立に至ったと説明。さらに、“廃車くず”を再利用して作ったバッグの販売や、無農薬栽培の米の自主販売など、これまで取り組んださまざまなプロジェクトを紹介し、「地球の未来がかかっている。一人一人に責任がある。環境省のバックアップの下、やれることがあれば、私たちも全力で参加させていただきたいと思っている」と熱く語った。
同プロジェクトは、自然を象徴する「森」「里」「川」「海」を保全・再生し、それらが生み出す“恵み”を引き出すために取り組もうと同省が昨年発足。この日のキックオフイベントを皮切りに、シンポジウムやフォーラムを全国約50カ所で開催される。この日のイベントには、丸川珠代環境相なども出席した。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
アイドルグループ「乃木坂46」の与田祐希さんの3冊目の写真集「ヨーダ」(光文社)が、2月22日、23日に福岡PayPayドーム(福岡市中央区)で行われる卒業コンサート会場で販売さ…