月曜から夜ふかし
大阪で個人的ニュースを聞いてみた件
4月1日(火)放送分
名古屋出身の3人組音楽ユニット「Sonar Pocket(ソナーポケット)」がこのほど、地元のNHK名古屋放送局で音楽番組「Uta-Tube(ウタチューブ)」の公開収録を行った。同番組への出演は1年3カ月ぶりで、収録では約300人の観客を前に「月火水木金土日。~君に贈る歌~」「愛をこめて贈る歌」など4曲を披露。メンバーのko-dai(コーダイ)さんは「こんなに距離の近いライブは久しぶりでした! 原点に返ることのできた収録だったと思います」と振り返った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
メンバーのmatty(マティ)さんは「距離が近いだけあって、一人一人の笑顔がとてもリアルに見られました。みんなの笑顔のエネルギーを感じたし、キャッチボールで分かち合えた気がします」とコメント。eyeron(アイロン)さんも「このステージ、この会場だからこそ生まれる、熱気やパワーを巻き起こしたライブになったと思います。放送を通して多くの人に伝わるとうれしい」と語っていた。
また、3人は「故郷の名古屋に錦を飾れるようなアーティストになって帰ってきたいと、いつも思っています」といい、「今は名古屋から飛び出して、いろいろな挑戦を重ねていますが、名古屋に帰ってきてライブをできることに、とても幸せを感じます」と話していた。
ソナーポケットは名古屋出身のko-daiさん、eyeronさん、mattyさんの3人組。2008年に「Promise」でメジャーデビューし、12年8月に初めて日本武道館でワンマンライブを行った。「Uta-Tube」は、NHK名古屋放送局で行われるスタジオライブとトークを織り交ぜた音楽番組。東海・北陸地方で毎週土曜午前10時55分から放送中。ソナーポケットの公開収録の模様は21、28日に放送される。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月2日に放送され、番組の最後に明日4月3日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
4月2日放送のトークバラエティー「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系、午後9時)の2時間スペシャルは、「西の女VS東の女」と題して、相手から「おまえ」と呼ばれるのは不快か、親しみ…
連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)に出演する江口のりこさん。今作は、主人公の詩穂(多部未華子さん)が自分とは異なるさまざまな立場や、考…
2025年04月02日 12:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。