謎解きはディナーのあとで
第3話 死者からの伝言をどうぞ File2
4月24日(木)放送分
時代の最先端の流行を毒舌たっぷりに描く4コマギャグマンガ「気まぐれコンセプト」が、声優の高木渉さんや藤原啓治さん、釘宮理恵さん、植田佳奈さんらの豪華布陣でウェブアニメ化され、10日から公式サイト(http://sulforaphane.jp/hoichoi/)やYoutubeで公開されている。同作がアニメ化されたのは、1981年の連載開始から35年で初という。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
タイトルは「残念中高年の健康見栄講座」で、1話30秒の短編オリジナルアニメ。不健康な生活を送りながら健康診断を恐れる広告代理店「白クマ広告社」の営業部長・クマダ(声・高木さん)編を4話、トレンドに敏感すぎて周囲から浮きまくる自動車メーカー「カブト自動車」の宣伝部長・ザイゼン編(声・藤原さん)を4話、用意した。
アニメは、原作マンガのタッチで動くのが特徴で、二人の痛すぎる姿を見て我が身を振り返る内容。飲料大手のカゴメと「気まぐれコンセプト」を手掛けるホイチョイ・プロダクションズが、中高年男性の健康意識を向上させることを目的として制作した。
「気まぐれコンセプト」は、81年から「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)で現在も連載中のマンガ。ザイゼンやクマダなど個性豊かな登場人物が、時代の流行に振り回される姿をユニークな視点で描いている。
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)で、「機動戦士ガンダムSE…
鳥山明さんのマンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するバーダックのフィギュア「ドラゴンボールアライズ 大猿バーダック」(プレックス)が発売される。
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映で、入場者特典第1弾として「煉獄杏寿郎バー…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第40話「巣食う悪意」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANI…
集英社のマンガ誌「週刊少年ジャンプ」、マンガアプリ「少年ジャンプ+」の連載作品の好きなページをTシャツやトートバッグに加工できるサービス「少年ジャンプ+TシャツSHOP」で、Tシ…