アニメやゲームが人気の「アイドルマスター(アイマス)」シリーズの韓国で制作される実写ドラマ版「アイドルマスター.KR」が、2017年初頭に映像配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」で配信されることが25日、分かった。同シリーズの初の実写版で、日本語や英語などに翻訳され、韓国のテレビ放送と同時に配信される。ドラマには、韓国、日本、タイ出身のアイドルが登場し、出演者のビジュアルも公開された。
Amazonプライム・ビデオ・コンテンツ事業本部のジェームズ・ファレル本部長は「日本のアイドル文化と韓流ドラマとの最高の組み合わせです。K-POPのアイドルだけではなく、日本人やほかのアジアのアイドルも登場します。世界中の視聴者は彼女たちがどんなふうに輝いていくのかを夢中になって楽しんでいただけると思います」とコメント。
同シリーズの総合プロデューサーを務めるバンダイナムコエンターテインメントの坂上陽三さんは「これまで架空の世界の中で創造されてきた『アイドルマスター』が、今回こうして初めて実写テレビドラマ化されるという、これまでにないチャレンジは大変面白いと思いました。少女たちが社会に出て経験するいろいろな苦労を乗り越えて、アイドルとして成長し、自分たちの夢を実現していく物語。実写ならではといえる身近な感覚で、韓国の皆さんだけでなく世界中の皆さんにドラマを通じて彼女たちの活躍を応援してもらいたいと思っています。私自身もこのドラマの完成をとても楽しみにしています」と話している。
「アイドルマスター」、2005年にアーケードゲームがスタートし、家庭用ゲームやスマートフォンゲーム、テレビアニメ、劇場版アニメ、ステージイベントなどのメディアミックスが展開されている人気シリーズ。
新潟市内で開催中の長編商業アニメの映画祭「第1回新潟国際アニメーション映画祭」で3月20日、劇場版アニメ「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」(押井守監督)が上映さ…
「君のいる町」「風夏」などで知られるマンガ家の瀬尾公治さんのラブコメディーマンガ「女神のカフェテラス」のコミックス最新10巻の特装版が、4月17日に発売される。特装版には、同作の…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場上映企画「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」の第3弾入場者特典として、「テレ…
人気アニメ「ドラえもん」(テレビ朝日系)の劇場版最新作「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」(堂山卓見監督)の興行収入が、約17億8000万円を記録したことが分かっ…
庵野秀明監督が手掛ける映画「シン・仮面ライダー」の第2弾入場者特典として、同作でデザインを担当した前田真宏さんが描いた仮面ライダーのイラストを使用した「イラストサインペーパー(色…