女優の福原遥さんが、2月にスタートする人気アニメ「プリキュア」(ABC・テレビ朝日系)シリーズの第14弾「キラキラ☆プリキュアアラモード」に声優として出演することが6日、明らかになった。2009~13年に放送された子供番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」(NHK・Eテレ)で“まいんちゃん”として人気を集めた福原さんが、プリキュアの一人である有栖川ひまり(キュアカスタード)の声を担当する。
福原さんが演じるキュアカスタードは、努力家で頭がよく、小柄で足が速いリスのような中学2年生。「(シリーズ第1作の)『ふたりはプリキュア』から大好きで、プリキュアを見て育ってきた世代なので、オーディションに合格と聞いた時は本当にうれしかったです。私にとってプリキュアは、誰もが知っているトップスター!という存在。今でも自分が演じるなんて実感がないのですが、街中でプリキュアのグッズとかを見ている子供たちがいると、『お姉ちゃんプリキュアになるんだよ~』とニヤニヤしながら心の中で言っています(笑い)」と喜んでいる。
また、自身が担当するキュアカスタードについて「ふわっとしているんですけど、すばしっこいところもある本当にリスっぽい女の子。戦いの場面では、普段のふわふわ感とは違う印象を声で表現できたらと思っています。感情もはっきりしていて生き生きした性格なので、『キュアカスタードが好き!』と言ってもらえるよう、幸せオーラ全開で演じていきたいです!」と話している。
「キラキラ☆プリキュアアラモード」は、“スイーツ×アニマル”がテーマで、スイーツが大好きな中学2年生・宇佐美いちからが、伝説のパティシエ・プリキュアに変身し、悪い妖精から思いが詰まったスイーツを守る姿を描く。
また、ドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」などで子役として活躍し、アニメ「エンドライド」で声優を担当した美山加恋さんが宇佐美いちか(キュアホイップ)、「ワールドトリガー」などの村中知さんが立神あおい(キュアジェラート)、初音ミクの声を担当する藤田咲さんが琴爪ゆかり(キュアマカロン)、元宝塚歌劇団雪組男役でミス・ユニバースジャパンファイナリストという経歴の森なな子さんが剣城あきら(キュアショコラ)の声を担当する。また、「アイドル天使ようこそようこ」などのかないみかさんがプリキュアの手助けをする妖精・ペコリンの声を担当する。
「キラキラ☆プリキュアアラモード」はABC・テレビ朝日系で2月5日から毎週日曜午前8時半に放送される。
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)の武器・日輪刀の...
マンガ誌「まんがタイムきららキャラット」(芳文社)で連載中の険持ちよさんの4コママンガ「RPG不動産」がテレビアニメ化されること...
人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの劇場版新作「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(庵野秀明総監督)が、3月8日に公開されること...
人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの劇場版新作「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(庵野秀明総監督)が、3月8日に公開されること...
バンダイスピリッツのフィギュア「METAL BUILD」シリーズの10周年を記念した展示「METAL BUILD 10th AN...