カラオケ戦隊声優ジャー:イベントから生まれた声優ユニットが正式始動 徳井青空、前田玲奈がダブルセンターに

11日に開かれた「カラオケ戦隊声優ジャー 重大発表しちゃうぞSP」の出演者
1 / 27
11日に開かれた「カラオケ戦隊声優ジャー 重大発表しちゃうぞSP」の出演者

 人気声優が新旧のアニメソングを歌う異色のカラオケユニット「カラオケ戦隊声優ジャー」が正式に発足し、徳井青空さん、前田玲奈さんをダブルセンターに据えて活動していくことが11日、明らかになった。日本テレビの夏イベント「超☆汐留パラダイス」内で同日に行われた「カラオケ戦隊声優ジャー 重大発表しちゃうぞSP」で発表された。10月7日には、福岡ファッションビルFFBホール(福岡市博多区)でファーストライブを行う。

ウナギノボリ

 「カラオケ戦隊声優ジャー」は、人気声優たちが作品の垣根を越え、カラオケ形式で人気のアニメソングを歌うイベントとして、2015年から日本テレビの季節イベント内で開催。歌唱力に定評のある声優たちが持ち歌以外の曲を歌うイベントとして話題を集め、毎回多くのファンが詰めかけている。

 ユニットとしては、徳井さん、前田さんのダブルセンターを軸に、同イベントのコアメンバーを中心としながら活動していく方針。福岡をファーストライブの地に選んだのは、前田さんの故郷であることに加え、九州北部豪雨や、熊本地震などがあったことから、自分たちなりのやり方で九州地方を勇気づけられればという意図があるといい、売り上げの一部をチャリティーに充てる。ライブにはこれまでのイベントに出演したコアメンバーに加え、スペシャルゲストの出演も予定されている。

 この日のイベントでは、「声優ジャーメンバー」として徳井さん、前田さん、青木志貴さん、「9nine(ナイン)」の佐武宇綺さん、北川里奈さん、「グロリアスメンバー」として横山智佐さんが出演。ゲストとして「i☆Ris(アイリス)」の芹澤優さん、「Snow halation」(ラブライブ!)などを手がけた作曲家の山田高弘さんも参加。MCは、大の“ラブライバー”という日本テレビの滝菜月アナウンサーと中谷敏夫プロデューサーが務めた。

写真を見る全 27 枚

アニメ 最新記事