ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
「HKT48」の指原莉乃さんがプロデュースするアイドルグループ「=LOVE(イコールラブ)」の佐々木舞香さん、高松瞳さん、瀧脇笙古さんが、劇場版アニメ「はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~」(古橋一浩監督、11月11日公開)で声優デビューを飾ることが21日、明らかになった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「=LOVE」は、代々木アニメーション学院が指原さんをプロデューサーに迎えて結成した12人組のアイドルグループ。メンバーは声優も目指しているといい、6日にデビューシングル「=LOVE」を発売した。
初のアフレコを終えた佐々木さんは「実際に現場に出て演じることが初めてだったので、とても緊張しました。笙古(瀧脇さん)と2人で合わせるところがあったのですが、そこのタイミングの合わせ方であったり、すごく難しくて緊張したのですが、楽しかったです!」とコメント。
高松さんは「代アニ(代々木アニメーション学院)でレッスンしている時は自分のやりたいことができていたと思っていたのですが、いざ現場に行ってみると、監督さんに言われたことがうまくできなかったり、現場の空気にのみ込まれてしまったので、この経験をバネに、これからはもっと自分の良さを出せるように頑張りたいなと思いました!」と語った。
瀧脇さんは「私は1人で演じるシーンで、そのキャラクターがどういう気持ちかということを教えてもらったのですが、キャラクターの気持ちが分かっていても、言葉をうまく伝えることができなかったので、これからどんどん練習を積み重ねて、またチャンスを頂けたらなと思います」とそれぞれに振り返った。
「はいからさんが通る」は大和和紀さんの人気少女マンガで、大正時代を舞台に、剣道が特技でじゃじゃ馬な“はいからさん”こと花村紅緒と婚約者・伊集院忍の恋を描いたラブコメディー。1975~77年に少女マンガ誌「週刊少女フレンド」(講談社)で連載され、第1回講談社漫画賞少女部門を受賞。78~79年に全42話のテレビアニメが放送されたほか、87年に南野陽子さん、阿部寛さん主演の実写映画が公開された。79年、85年、2002年にテレビドラマも放送された。
劇場版アニメの新作は、同作の連載40周年を記念した企画で、早見沙織さんが紅緒、宮野真守さんが忍の声を務めるほか、声優として櫻井孝宏さん、中井和哉さん、梶裕貴さん、瀬戸麻沙美さんらも出演する。前後編で「後編 ~東京大浪漫~」は18年に公開。
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の主人公のアマテ・ユズリハ(マチュ)のネクタイが「機動戦士Gundam GQu…
富士見L文庫(KADOKAWA)の顎木あくみさんの小説「わたしの幸せな結婚」の新作アニメが制作されることが明らかになった。
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
2007年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された人気テレビアニメ「モノノ怪」の完全新作劇場版三部作「劇場版モノノ怪」の第二章「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」が公開中…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された堀越耕平さんのマンガが原作のアニメ「僕のヒーローアカデミア」のスペシャルイベント「『僕のヒーローアカデミア』HERO×VILLAIN F…