薬屋のひとりごと
第31話 選択の廟
2月21日(金)放送分
スマートフォン用RPG「Fate/Grand Order」(FGO)のPSVR用コンテンツ「Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト」が6日、PlayStation Storeで配信がスタートした。人気キャラクターのマシュ・キリエライトと“会える”ことがコンセプトのコンテンツで、トレーニングに挑戦するマシュを応援できる。無料。また、配信開始を記念して、PS4のホーム画面などをカスタマイズできる同コンテンツのスペシャルテーマとスペシャルアバターも無料配信している。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
「Fate」シリーズを手がける武内崇さんは「『Fate/Grand Order』をもっと楽しんでもらうためにも新しいことに挑戦したい!という現場の思いから始まったこの企画。ようやく皆さんのお手元にお届けすることができます。自分にとっても初のVR体験だったのですが、マシュとの距離がちょっと縮まったような、なんともむずかゆいような体験でした。あとは実際に触れてもらって……というところですが、以前体験したことがある人にもちょっとした驚きが用意されています」とコメントを寄せている。
「FGO」を手がける塩川洋介さんは「マスターの皆さんにマシュのことをもっと好きになってもらいたい!という思いから、マシュらしい動きにこだわり、マシュの“後輩感”をたくさん詰め込み、そしてなにより、マシュが自分の目の前にいた!と感じていただけるような作品を目指して、開発してまいりました。もしかしたらあったかもしれない、マスターとマシュが過ごしたカルデアのとある日常風景として、想像を膨らませつつ楽しんでいただければ幸いです」と話している。
「FGO」は、ゲームやアニメが人気の「Fate」シリーズのスマートフォン用ゲーム。未来が失われた世界を舞台に、プレーヤーがサーヴァントと呼ばれるキャラクターたちを従えて、過去にさかのぼる旅に出る。昨年末に長編テレビアニメスペシャルが放送されたことも話題になった。
トロルさんの絵本が原作のアニメ「おしりたんてい」の劇場版最新作「映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン」(芝田浩樹監督)が3月20日に公開される。最新作では、名探偵おしりたん…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ダンダダン」のテーマカフェが、東京、大阪、宮城で3月13日から期間限定オープ…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」と、3月に東京ドーム(東京都文京区)で行われる米大リーグの開幕戦「MLB TOKYO SERIES 2025 Presented by GUGG…
声優の佐倉綾音さんが、2月25日午後7時から放送されるNHK・Eテレのバラエティー番組「ウェルカム!よきまるハウス」に出演する。佐倉さんは、同番組で黄色い髪のキャラクター・まるす…
故モンキー・パンチさんのマンガが原作の人気アニメ「ルパン三世」シリーズのOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)「ルパン三世 風魔一族の陰謀」が、国際アニメーション映画祭「東京アニメ…
2025年02月25日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。