謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」(フジテレビほか)の第19話「復活妖怪!?おばけの学校」が5日、放送される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第19話は、試験も何にもない“おばけの学校”が登場する。犬山まなは、裕太から「友達がお化けになると言い姿を消した」と相談される。実は鬼太郎にも同じ内容の手紙が何通も届いていた。三丁目の墓地で呪文を唱えると、ないはずの四丁目が現れて、おばけの学校に行けるらしい。
真夜中、鬼太郎は呪文を試すと、別の空間が出現。奥に進むと学校があり、子供たちが楽しそうに授業を受けている。教師たちは、鬼太郎が退治したはずの妖怪たちだった。困惑した鬼太郎は様子を見るために生徒になる。見上げ入道、たんたん坊、二口女、かまいたちなどが登場する。
「ゲゲゲの鬼太郎」は、主人公の鬼太郎が、ねずみ男、砂かけばばあら個性的な仲間の妖怪たちとさまざまな事件に立ち向かうマンガが原作。新作アニメは、21世紀になってから20年近くがたち、人々が妖怪の存在を忘れた現代が舞台になっている。フジテレビほかで毎週日曜午前9時に放送。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…