ドラゴンボールDAIMA
第18話 メザメ
2月17日(月)放送分
藤子・F・不二雄さんの作品である「ドラえもん」や「パーマン」などの原作イラストを使用したデジタル腕時計「ドラえもん Smart Canvas(スマートキャンバス) デジタル腕時計」(全2種)が、バンダイから発売されることが分かった。エプソンのデジタル腕時計「スマートキャンバス」のコラボモデルで、価格は各3万1320円。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
スマートキャンバスは、液晶にキャラクターなどのグラフィックが表示される腕時計。コラボモデルは、「ドラえもん」の名シーンや名言のほか、「パーマン」「キテレツ大百科」「ポコニャン」などの藤子・F・不二雄さんの作品のキャラクターのイラストが70点以上表示される。
腕時計は五つのモードを搭載。「オールキャラクター時計モード(時めくり)」は、1時間ごとに画面が変わり、ドラえもんと仲間たちが時間を知らせてくれる。「ドラえもん名言モード(分めくり)」は、1分ごとに「ドラえもん」の名言をランダムで表示。また、日付や時間と共に温度も表示される「デスクトップ(温度計)モード」、自分の誕生日を設定しておくと、その日に特別なイラストが表示される「お誕生日モード」などがある。
ベルトのデザインは、さまざまな表情のドラえもんがデザインされた「ドラえもんがいっぱい柄」、ひみつ道具がモノグラム風にデザインされた「ひみつ道具モノグラム柄」の2種類から選べる。ベルト単品「ドラえもん Smart Canvas(スマートキャンバス) 腕時計ベルト」(各4860円)も発売される。
バンダイのアパレル関連の公式ショッピングサイト「バンコレ!」で予約を受け付けている。2019年2月に発送予定。同1月末からは、「ドラえもん」のエピソード「さようならドラえもん」をモチーフにしたベルトデザインの「藤子・F・不二雄ミュージアム限定 Smart Canvasデジタル腕時計」(3万1320円)を藤子・F・不二雄さんの記念館「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」で販売予定。
1980年代アニメに焦点を当てた映画祭「第2回 どまんなかアニメ映画祭」が5月16~22日、ミッドランドスクエア シネマ(名古屋市中村区)で開催されることが分かった。「機動戦士ガ…
高校のオーケストラ部が舞台の青春マンガが原作のテレビアニメ「青のオーケストラ」の初となるフィルムコンサート「『青のオーケストラ』フィルムコンサート~海幕高校オーケストラ部定期演奏…
MF文庫J(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」の第61話「リリアナ・マスカレード」が、2月19日にTOKYO MXほ…
声優の小倉唯さんと大西亜玖璃さんが、2月19日発売の女性声優を特集するムック「My Girl」(KADOKAWA)42号の表紙に登場した。同誌の発刊9周年を記念し、小倉さんと大西…