女優の小芝風花さんが主演するNHKの連続ドラマ「トクサツガガガ」(総合、金曜午後10時)の最終回「スキナモノハスキ」が1日放送され、視聴者から「終わってもうた」「寂しーよー! 最高のドラマでした! ありがとう!!」「ロス確定(泣)」などに加え、「2期やってほしい!!」「続編はいつですか!?」「2期待ってる!」「ぜひseason2を!!」と続編を熱望する声が続々と上がった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
最終回では、大切なフィギュアをお母ちゃん(松下由樹さん)に壊され、大げんかしてしまった叶(小芝さん)。吉田さん(倉科カナさん)とも気まずくなり、ダミアン(寺田心君)にはウソつきと呼ばれ、落ち込む。
ある日、兄ちゃん(渡部豪太さん)から渡されたエマージェイソンの古いビデオを見て、叶は幼少期からどんなに特撮好きだったかを思い出す。北代さん(木南晴夏さん)の計らいで吉田さんとは仲直りし、残るはお母ちゃんとの関係だが……という展開だった。
またこの日は、書店の店主役として「仮面ライダーV3」や「秘密戦隊ゴレンジャー」などで知られるレジェンド俳優・宮内洋さんが登場。「レジェンド、キター!」「まさかの宮内洋さん登場でガチテンション上がった!」「宮内洋さんでギャーってなったよ」と特撮ファンを興奮させた。
Yahoo!リアルタイム検索でも、「宮内洋」「エマージェイソン」「トクサツガガガ」「ダミアン」といった関連ワードが上位に来るなど、大いに盛り上がった最終回となった。
ドラマは、特撮オタクの主人公が、日々の生活でさまざまなピンチに陥ると、本人にしか見えない特撮ヒーローが現れ、その言葉に勇気付けられ、次々にピンチを切り抜けていく……という物語。オタクたちの生態に迫るあるあるネタや共感必至の名言の数々に加え、「仮面ライダー」「スーパー戦隊シリーズ」で知られる東映の協力によって実現した“本気すぎる”特撮パートや劇中ソングが話題を集めてきた。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
2003年公開の映画「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」に登場するゴジラとカメーバのフィギュアのセット「ムービーモンスターシリーズ ゴジラ(2003) with カメーバ(…
アニメ「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に登場するラクス・クラインのフィギュア「S.H.Figuarts ラクス・クライン(パイロットスーツVer.) ライドオン再現セ…
アニメ「マクロス7」のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)「マクロス ダイナマイト7」に登場するエクスカリバー(惑星ゾラ パトロール隊仕様)のフィギュアが、バンダイスピリッツの「…
尾田栄一郎さんのマンガが原作のアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」に登場するジュエリー・ボニーのフィギュア「S.H.Figuarts ジュエリー・ボニー -未来島エッグヘッ…