ワンピース エッグヘッド編
第1135話 父のいる海へ!ボニーが選ぶ未来
7月6日(日)放送分
車田正美さんの人気マンガが原作のアニメ「聖闘士星矢」のリメーク版「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac」に声優として森田成一さん、櫻井孝宏さん、折笠富美子さんらが出演することが9日、分かった。森田さんはペガサス星矢、櫻井さんはドラゴン紫龍、折笠さんはヒロインの城戸沙織をそれぞれ演じる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
三浦祥朗さんがキグナス氷河、佐藤聡美さんがアンドロメダ瞬、小西克幸さんがフェニックス一輝を演じることも発表された。
アニメについて、プロデューサーを務める池澤良幸さんとジョセフ・チョウさんは、「マンガ『聖闘士星矢』は30年以上前に車田正美先生によって作り出されて以来、世界中の熱狂的なファンの皆さまに支えられています。ファンの皆さまだけでなく、国内外の若い世代の方にもこの物語を語り継ぐことを目的に、現代に舞台を変え新たな『聖闘士星矢』に挑戦する決断に至りました。東映アニメーションとしても、私どもが心から楽しんで映像制作に関われたように、この作品をたくさん楽しんでいただければと切に願っております」とコメントを寄せている。
「聖闘士星矢」は、マンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1985年12月に連載がスタートしたマンガ。天馬星座(ペガサス)の少年・星矢ら“小宇宙(コスモ)”という特別な力を持った戦士・聖闘士(セイント)たちの戦いや仲間との友情が描かれた。86~89年にテレビアニメ化され、2012~14年に続編「聖闘士星矢Ω(オメガ)」も放送された。
リメーク版は3DCG作品。第1シーズンで、銀河戦争編から白銀聖闘士編までが描かれる。「魔法少女隊アルス」などの芦野芳晴さんが監督を務め、東映アニメーションが制作する。今夏に動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」で世界配信。
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のひらかわあやさんの人気マンガが原作のテレビアニメ「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」が、7月9日からTOKYO MXほかで順次放送されることを…
故・鳥山明さんのマンガが原作の人気アニメ「ドラゴンボール」の劇場版アニメ「ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー」(2022年公開)の上映前舞台あいさつが7月9日、丸の内…
故・鳥山明さんのマンガが原作の人気アニメ「ドラゴンボール」の劇場版アニメ「ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー」(2022年公開)の上映前舞台あいさつが7月9日、丸の内…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のTシャツが、7月19日からなんばスカイオ(大阪市中央区)7階コンベンションホールで開催される企画展「宇宙戦艦ヤマト全記録展」で販売される。歴代劇場版…
特撮ドラマ「仮面ライダー龍騎」の仮面ライダーリュウガの大人向け玩具が、バンダイの「COMPLETE SELECTION MODIFICATION(CSM)」シリーズから「CSMブ…