ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
声優の緑川光さんが2019年度「NHK高校講座」(NHK・Eテレ、ラジオ第2)の「社会と情報」でMCを務めることになり、1日、東京・渋谷のNHKで行われた会見に出席。緑川さんは今回の起用について「ナレーションかなと思ったら、顔出し!?って」と驚きを明かしながら、「もう50歳ですし、人に教えられる知識があるわけでもないので、『そんな難しいタイトルの番組で、俺にできることがあるの?』と聞いたら、『分からなくていい』とのことで、じゃあやりますと」とオファーを受けた経緯を振り返った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「NHK高校講座」は、通信制の自学自習に役立つようにと1953年から始まった学習番組。緑川さんがMCを務める「社会と情報」は、メディアリテラシーやインターネットの仕組み、プログラミングなど情報社会で不可欠な「情報活用力」について学ぶ科目で、アイドルグループ「日向坂46」の柿崎芽実さん、松田好花さんも出演する。
緑川さんは「やらせていただけるチャンスがあったら、チャレンジしていく方。スタッフの方々も優しく、やっていてすごく楽しいです。自分の番組のセットがあって、そこでMCをするのはとても気持ちがいいものだなと」と充実の表情。生徒役として出演する「日向坂46」の2人との共演についても「パワーをいただける」と明かしていた。
この日の会見には、緑川さんのほか、女優の佐藤藍子さん、“歴史アイドル”の小日向えりさん、俳優の前野朋哉さんも出席。佐藤さんは「地学基礎」 、小日向さんは「日本史」、前野さんは「ビジネス基礎」に出演する。
マンガ誌「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)で「機動戦士ガンダムエイト」が連載されることが分かった。同誌発の“完全新作オルタナティブシリーズ”になるという。
空知英秋さんの人気マンガ「銀魂」の20周年プロジェクトの一環として、劇場版アニメ2作品「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」「銀魂 THE FINAL」の4DX版が、劇場上映さ…
ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」を日本で初めて劇場版アニメ化する「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」の11種のキャラクタービジュアルが公…
人気アニメ「KING OF PRISM(キンプリ)」シリーズの最新作「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」のキー…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第40話「巣食う悪意」のカットが公開された。猫猫ややぶ医者、猫猫の養…