薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
アニメ「ハクション大魔王」のアクビ、人気ゲーム「モンスターストライク」のパンドラが登場するアニメ「パンドラとアクビ」の舞台あいさつが10日、EJ アニメシアター新宿(東京都新宿区)で開催され、パンドラ役の声優の小倉唯さん、デジタル声優アイドルグループ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」のメンバーでアクビ役の天城サリーさんが登場した。小倉さんはウエスタン風の紫の衣装のパンドラ、天城さんはアラビア風のアクビのコスプレを披露した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
小倉さんがパンドラのコスプレを披露するのは3月に開催されたイベント「AnimeJapan(アニメジャパン) 2019」以来で、ファンから「可愛い!」という声が上がった。天城さんは「(パンドラとアクビの衣装に使用されている)レースが同じなんです。アクビちゃんのレースは、スタイリストさんがほうじ茶で染めたんです」と明かしていた。
アニメは前編「荒野の銃撃戦」と後編「精霊と怪獣の街」の2部構成。アクビとパンドラのコンビが、各地に散らばってしまった世界を滅ぼす力を持つといわれる災いのかけらを回収すべく、次元を飛び越えて活躍する。
アニメ「カウボーイビバップ」などで知られる渡辺信一郎監督のオリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」の第2話「LIFE IN THE FAST LANE」が、テレビ東京系で4月1…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズでマザー・デザリアム役として出演している潘恵子さん。1980年に公開された劇場版アニメ第3作「ヤマトよ永遠に」では人気キャラクターの…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第2話「大型ルーキー/ファミレス行こ!/飛ぶ教室」が、MBS・TBS系の…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に登場する人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」。大…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で放送されている。同作…