薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
声優の梶裕貴さんが、6月7日~11月4日に日本科学未来館(東京都江東区)で開催される企画展「『マンモス展』-その『生命』は蘇るのか-」の音声ガイドを担当することが23日、分かった。梶さんが本人として展覧会音声ガイドのナビゲーターを務めるのは、今回が初めて。また、子供向けの音声ガイド(ジュニア版)は、声優の東山奈央さんが担当する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
梶さんは「僕自身、これまで興味はあれど、なかなか触れる機会のなかったマンモスの世界。そんなマンモスという生き物を、世界初公開の展示を含め、さまざまな角度から感じることができるのが、この『マンモス展』です。楽しみながら学べる、ボリュームたっぷりの音声ガイドと合わせて、ぜひ皆さんご自身の目と耳で、マンモスの世界を旅されてみてください」とコメントを寄せている。
「『マンモス展』-その『生命』は蘇るのか-」は、2005年に開催された「愛・地球博」で展示されたユカギルマンモスをはじめ、近年ロシア・サハ共和国の永久凍土から発掘された数々の貴重な動物たちの冷凍標本を世界初公開する、史上最大規模のマンモス展となる。
6月7日~11月4日に開催。開館時間は午前10時~午後5時。入場料は大人(19歳以上)が1800円、小学生~18歳が1400円、4歳~小学生未満が900円。音声ガイドは通常版、ジュニア版ともに1台600円。
小説投稿サイト「ノクターンノベルズ」などで人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」が2026年にAT-Xで放送されることが分かった。
クール教信者さんのマンガが原作のアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の劇場版「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」で、歌手の小林幸子さんがエンディング主題歌「僕たちの日々」…
1994~98年に少女マンガ誌「りぼん」(集英社)で連載された小花美穂さんの人気マンガ「こどものおもちゃ」の描き下ろし特別編が、「ホットペッパービューティー」の公式X(ツイッター…
人気アニメ「名探偵コナン」とセイコーがコラボした腕時計「名探偵コナン×SEIKO クロノグラフ 展示用アクリルスタンド付き」が発売された。価格は6万5780円。