薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。今回(6月30日~7月7日)は、「エヴァンゲリオン」シリーズの劇場版新作の本編映像の一部が公開されたニュースや元TBSアナウンサーの宇垣美里さんが「進撃の巨人」のコスプレを披露した話題などが注目された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
6月30日、武内直子さんの人気マンガが原作のアニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズの劇場版アニメ「美少女戦士セーラームーン Eternal」が製作され、2020年に前後編として公開されることが明らかになった。「美少女戦士セーラームーン Crystal」の第4期「デッド・ムーン編」が前後編の劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」として製作されることになった。
同30日、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中のラブコメマンガが原作のテレビアニメ「ぼくたちは勉強ができない」の第2期が制作され、10月に放送されることが分かった。
7月1日、諫山創さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「進撃の巨人」の「The Final Season(ファイナルシーズン)」がNHK総合で2020年秋から放送されることが明らかになった。
同2日、アニメ制作に従事する人々の奮闘を描いたアニメ「SHIROBAKO」の劇場版アニメが2020年春に公開されることが分かった。
同2日、「天元突破グレンラガン」「キルラキル」などの今石洋之さんが監督を務め、中島かずきさんが脚本を担当する劇場版アニメ「プロメア」が、7月1日時点で動員が50万人を突破したことが分かった。世界62の国と地域での配給契約も決定した。
同2日、人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズ(電撃文庫)の劇場版アニメ「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」(増井壮一監督)のヒットを受け、上映館数を拡大し、全国47館で順次公開されることが分かった。同作は、全国31スクリーンという小規模での公開にもかかわらず、7月1日までに累計興行収入が約3億2000万円を記録している。
同4日、「進撃の巨人」の原画展「進撃の巨人展FINAL」の内覧会、イベントが森アーツセンターギャラリー(東京都港区)で行われ、元TBSアナウンサーの宇垣美里さんがゲストとして登場。宇垣さんは、同作に登場するキャラクター、ミカサのコスプレを披露した。同展は前期が7月5日~8月4日、後期が8月5日~9月8日に開催。
同5日、「幼女戦記」を手がけたアニメ制作会社「NUT」が、新作オリジナルテレビアニメ「デカダンス」を制作することが分かった。「名探偵コナン ゼロの執行人」「モブサイコ100」などの立川譲さんが監督を務め、「BANANA FISH」「モブサイコ100」などの瀬古浩司さんが脚本を手がける。
同5日、人気アニメ「ガンダム」シリーズのプラモデル「ガンプラ」によるバトルを描いたアニメ「ガンダムビルド」シリーズの新作「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」が制作されることが分かった。同日、公式サイトがオープンした。詳細は今後、発表される。
同5日、大友克洋さんのマンガ「AKIRA」の新アニメプロジェクトが始動したことが分かった。大友さんが監督を務める新作映画「ORBITAL ERA(オービタルエラ)」が製作されることも発表された。詳細は今後、発表される。
同6日、人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの劇場版新作「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(2020年公開)の本編映像の一部が、東京や大阪、仏パリや米ロサンゼルスなどで同時公開された。上映された本編映像は冒頭部分で、エッフェル塔や凱旋門など、真っ赤に染まったパリの街並みが登場。エヴァンゲリオン8号機に搭乗した真希波・マリ・イラストリアスが、敵を撃退する様子など映し出された。
同6日、「プロメア」「キルラキル」などを手がけたアニメ制作会社TRIGGER(トリガー)が、オリジナルテレビアニメ「BNA ビー・エヌ・エー」を制作することが明らかになった。フジテレビの深夜アニメ枠「+Ultra(プラスウルトラ)」で2020年に放送される。
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」の第1~4回の放送エピソードが発表された。水木さんの没…
講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」で連載中の三簾真也さんのマンガ「幼馴染とはラブコメにならない」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった…
アニメ「赤毛のアン」の劇場版「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」が、新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほか60館で、5月30日から2週間限定でリバイバル上映されることが分かった。
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作としてMS(モビルスーツ)デフォルメ雑貨が発売される。