俳優の菅田将暉さんが7月10日、東京都内でセカンドアルバム「LOVE」の発売イベント「Short Film『クローバー』トーク&特別上映会」を開催。この日は、同アルバムに収録された曲を基に、菅田さんが初めて監督を務めたショートフィルム「クローバー」の上映後にトークショーが行われ、菅田さんは「好きなことをやらせていただいて面白い」と笑顔を見せるも、「20代後半の“小おじさん”(主演の仲野大賀さん)がスーツから着替えているだけの3分間とかあるでしょう。何見せられているんだろうって、俺だったら文句言う」と苦笑いで話していた。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
ショートフィルムは、シンガー・ソングライターの石崎ひゅーいさんが作詞、作曲を手がけ、アルバムに収録された曲「クローバー」のメッセージを、菅田さんがくみ取り、企画・プロデュースした。構想から約半年をへて製作されたオリジナルストーリーで、同曲が主題歌となっている。アルバムの初回生産限定盤に収録された。
当初は5分の予定だった映像が、最終的に47分になったといい「プロットの殴り書きがあって、5分のつもりで書いた2枚(の紙)が、映像であんなことになる。役者として驚きというか、監督って大変というか難しいなって」と監督業の苦労を痛感したことを告白。「僕らの日常を単純に忘れたくないから残したいなと思った。エンターテインメントとして人様にお見せした瞬間に、一人でもその人の何かに変わればいいな」と作品に込めた思いを語った。
また主演の仲野さんについて「役者として一番好きな同世代で、作品見るたびに『すげえな』って思う」と評し、「大賀の日々のいいところが撮れたような気がしている」と自信たっぷり。「『今日俺(今日から俺は!!)』での大賀もカッコいいけど、何もしない大賀を見たいと思った」と演出意図を明かしていた。
この日は石崎さん、映像作家の山田健人さんも出席。イベント終盤には、菅田さんと石崎さんが弾き語りで「クローバー」を生歌唱した。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
アイドルグループ「乃木坂46」の与田祐希さんの3冊目の写真集「ヨーダ」(光文社)が、2月22日、23日に福岡PayPayドーム(福岡市中央区)で行われる卒業コンサート会場で販売さ…