名探偵コナン
#1157「石川よるまっしミステリー(後編)」
3月15日(土)放送分
「君の名は。」などで知られる新海誠監督が7月29日、東京都内で行われた新作劇場版アニメ「天気の子」の大ヒット御礼舞台あいさつに登場。今作は、公開11日目となったこの日で、観客動員は300万人、興行収入40億円を突破する大ヒットを記録。新海監督は「夏休みがあれば、次の映画のことを考え始めたい。早く作らないと、また3年後に見ていただけるか分からなくなる。構想はまだゼロです」と早くも次回作への意欲をのぞかせた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
また、新海監督は「ツイッターやネットなどでよくエゴサーチをするんですが、皆さんいろいろと感想をつぶやいてくださって。こうやって広がっていけばいいなと思っています」と喜びをにじませていた。舞台あいさつには、声優を務めた醍醐虎汰朗さん、森七菜さん、本田翼さん、小栗旬さんも出席した。この日は全員、浴衣姿だった。
「天気の子」は、天候の調和が狂っている時代の物語。離島を飛び出し、東京にやってきた高校1年生の家出少年・帆高は、孤独な日々の果てに怪しげなオカルト雑誌のライター業を見つける。ある日、連日降り続ける雨の中、都会の片隅で一人の少女・陽菜と出会う。陽菜はある事情を抱え、弟・凪と2人でたくましく暮らしていた。そして彼女は祈るだけで空を晴れにできる不思議な能力を持っていて……というストーリー。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」で、4人組ロックバンド「Aooo」がエンディングテーマ(ED)「魔法はスパ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」に声優として、お笑いコンビ「チョコレートプラネッ…
武田綾乃さんの小説が原作のテレビアニメ「響け!ユーフォニアム」の第3期「響け!ユーフォニアム3」の劇場版「最終楽章 響け!ユーフォニアム」が制作され、2026年に上映されることが…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月2~9日の1位は、…