アニメ質問状:「HERO MASK」 そもそもヒーローとは何か? 映画的なリアリティーを

「HERO MASK」の一場面(C)フィールズ・ぴえろ・創通/HERO MASK製作委員会
1 / 22
「HERO MASK」の一場面(C)フィールズ・ぴえろ・創通/HERO MASK製作委員会

 話題のアニメの魅力をクリエーターに聞く「アニメ質問状」。今回は、Netflixで配信中のスタジオぴえろのオリジナルアニメ「HERO MASK」です。青木弘安監督に、作品の魅力などを語ってもらいました。

ウナギノボリ

 ――作品の概要と魅力は?

 脱獄した囚人と、かつてその囚人を逮捕した刑事の不自然な再会から物語は始まります。その刑事ジェームズ・ブラッドは特殊犯罪に対して独自の捜査権を持つ警察組織SSCに所属し、多くの事件を解決してきました。彼を中心にして「MASK」という未知のテクノロジーに翻弄(ほんろう)される人々を描くサスペンスアクション作品となっています。

 謎が連鎖するハードな展開と、実際に海外ロケをした背景やサウンド、アニメーションではあまり見られないリアルテイストなアクションシーンなど、高密度で骨太な作品としてお楽しみいただけると思います。

 ――アニメにする時に心掛けたことは?

 Netflixで世界同時に公開される作品として、国内のみならず、そうそうたる海外の作品と肩を並べます。アニメーションファン以外に実写ドラマファン層も取り込みたいと考えました。そのため、視聴者の年齢層はテレビ放送と比べて少し高めを想定しています。やや難解で観念的なテーマ設定はそのためです。

 作品の骨子は「我々がヒーローだと思っているものは本当にヒーローなのか? そもそもヒーローとは何か?」という疑問に起因しています。タイトルロゴにある「HERO」と「MASK」の間に「≠」が含まれるのはそういった思いからです。テーマが現実に則した疑問から始まっているため、常にリアルであることは心掛けました。

 同時に、リアルであることが面白いとは限りません。ともすれば道徳的で説教じみた作品になりかねないため、現実的なリアリティーではなく、映画的なリアリティーにのっとることでエンターテインメント作品に落とし込んでいます。

 ――作品を作る上で大変だったことは?

 最も大変だったことは、海外ロケです。絵コンテ完成後に、その話数の演出家に海外へ飛んでもらい、実際にそのカットを撮影してきてもらいました。英語もしゃべれない中、街中で難しいアングルの写真を大量に撮っている状況は、客観的に見るととても不審だったと思います。

 どの演出さんも帰国後、何らかのトラブルに見舞われて文句を言っていました。僕が飛んだ際は、ホテルの不手際で自分の部屋のキーをほかの客に手配されてしまい、部屋で全裸の状態でそのお客さんと鉢合わせるといったトラブルがありました。そのお客さんはカップルだったのですが、あの時の彼氏の「Oh! Jesus!」 はいまだに忘れられません。

 ――ファンへ一言お願いします。

 良い意味でひねくれた作品です。「アニメだから」「実写だから」のくくりなく、独特な空気感をお楽しみいただけたらと思います。

 青木弘安 監督

写真を見る全 22 枚

アニメ 最新記事