水瀬いのり:“おとうさん”を「絶対にデレさせてやる」 テレビアニメ「ソマリと森の神様」で小野大輔と“親子”役

アニメ「ソマリと森の神様」の一場面 (C)暮石ヤコ/NSP/ソマリと森の神様プロジェクト, mixer
1 / 10
アニメ「ソマリと森の神様」の一場面 (C)暮石ヤコ/NSP/ソマリと森の神様プロジェクト, mixer

 暮石ヤコさんのマンガが原作のテレビアニメ「ソマリと森の神様」が、1月9日深夜から順次、放送される。主人公の少女ソマリの声優を務めるのが、水瀬いのりさんだ。ソマリは、森の番人であるゴーレムを「おとうさん」と呼び、旅をする2人の“親子”の物語が描かれる。小野大輔さんが声優を務めるゴーレムは、感情を持たないキャラクターで、天真らんまんなソマリに対しても常に冷静に接するが、水瀬さんは「ソマリとおとうさんの対比というか、温度感の差がとても魅力的。収録が後半にいくにつれて、おとうさんを絶対にデレさせてやるという思いでした」と振り返る。演じる上でのこだわりや、作品への思いを聞いた。

あなたにオススメ

 ◇

 「ソマリと森の神様」は、ウェブマンガサービス「ゼノン編集部」で連載中のマンガ。舞台は太古の時代、争いに敗れた人間が絶滅の危機に瀕(ひん)し、異形の生物に支配された世界で、森の番人のゴーレムと人間の娘のソマリが出会い、ソマリはゴーレムを「おとうさん」と呼び、親子の旅が始まる……というストーリー。水瀬さんはエンディングテーマも担当する。NHKの大河ドラマ「篤姫」や映画「四月は君の嘘」などの吉俣良さんが音楽を手掛ける。

 好奇心旺盛で元気なソマリと、感情を持たず常に冷静なゴーレムとの温度差があるため、アフレコでは「最初はすごく不安要素でもあった」と水瀬さんは言う。

 「ソマリとして、何かを思い切りおとうさんに投げ込んでも、おとうさんというキャラクターの中で受け取られるので、自分の芝居やソマリの好奇心旺盛なところが、はしゃぎすぎに聞こえないかと不安でした。でも、自分の予想とは裏腹に、音響監督さんから『もっともっと喜怒哀楽を出していい』とディレクションをいただきました。おとうさんがマイナスに削っていくところをソマリは足していき、それが合わさったときにちゃんと100になる。そういう足し引きを2人がしていくということだったので、自分が思っていたよりも、さらにアグレッシブに、より無邪気に駆け回ろうと思いました」

 水瀬さんがソマリというキャラクターをつかんだ瞬間だったという。「お父さんを絶対にデレさせてやるという思いのままに、『おとうさん、おとうさん』とやっていくところが、楽しくもあり、とてもやりがいを感じました」と続ける。

 そして、原作から感じたメッセージや、ソマリから教わったさまざまな感情を胸に抱いてアフレコに臨んだ。

 「ソマリを演じられたことが本当にうれしくて、その思いが一話ごとにどんどん大きくなっていきました。おとうさんの隣にソマリがいられるということ、当たり前の中に幸せはあるんだなということをすごく感じました」

 最後に「一つ一つのフレーズであったり、確かに胸に残るものがある作品です。音楽にも力を入れてくださっている作品なので、私たちの芝居と、絵から受けるパワー、それにシンクロする音楽にぜひとも注目して見ていただきたいなと思います」とメッセージを送った。

写真を見る全 10 枚

アニメ 最新記事