薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
電撃文庫(KADOKAWA)の人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録(インデックス)」の外伝「とある科学の超電磁砲(レールガン)」のテレビアニメ第3期「とある科学の超電磁砲 T」が、1月10日から順次、放送される。2013年4~9月に放送された第2期以来、約7年ぶりとなるテレビアニメの新シリーズで、第1、2期から引き続き、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」などの長井龍雪さんが監督を務める。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
東京西部に広がる巨大な学園都市では、超常現象を起こす超能力が開発されていた。御坂美琴は、その頂点に立つ七人のうちの一人で、超電磁砲(レールガン)の異名を持っていた。名門学校・常盤台中学に通う美琴は、後輩で風紀委員(ジャッジメント)の白井黒子や初春飾利、佐天涙子らと数々の事件を解決してきた。
第3期では、7日間にわたる大覇星祭の日を迎える。能力者たちが学校単位で激戦を繰り広げる巨大な体育祭の裏側では、巨大な陰謀が動き始めていた。美琴や仲間たち、そして心理掌握(メンタルアウト)の強力な能力を持つ食蜂操祈らの活躍が描かれる。
第1、2期から引き続き、佐藤利奈さんが美琴を、新井里美さんが黒子を演じるほか、豊崎愛生さんや伊藤かな恵さん、浅倉杏美さんら声優として出演。J.C.STAFFが制作する。放送はTOKYO MX、MBS、BS11ほか。
イラストレーターなどとして活躍する美樹本晴彦さんの画集「美樹本晴彦画集『MACROSS』」(KADOKAWA)が3月31日に発売された。発売を記念して、描き下ろし特別イラストが公…
サンリオのキャラクターとサントリー食品インターナショナルとのコラボ企画「サンリオキャラクターズ AR ボトルキャップコレクション」が、4月1日にスタートした。コンビニエンスストア…
テレビアニメ「世界名作劇場」シリーズの「ロミオの青い空」の全33話が、4月1日からYouTubeで順次無料配信される。同作の舞台が、再演されることを記念して、無料配信されることに…
ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」が、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」とコラボした商品「ミャクミャクマンチョコ」が4月8日から発売される。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のエープリルフール企画として、新感覚の学園謎解きゲーム「薬屋のひとりご…
2025年04月01日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。