対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#3 “肩代わり”で問題解決…??
4月15日(火)放送分
窪田正孝さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「エール」で、主人公・古山裕一(窪田さん)の幼なじみ・村野鉄男を演じ、話題の中村蒼さんが、同局のBS時代劇シリーズの第3弾「赤ひげ3」に出演することが分かった。中村さんは第1、2弾に続く出演で、青年医師の保本登役で登場する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
BS時代劇「赤ひげ」は、船越英一郎さん主演の人気シリーズ。山本周五郎の傑作小説が原作で、小石川養生所を舞台に、無骨で謎めいた医師の“赤ひげ”こと新出去定(にいで・きょじょう、船越さん)と、赤ひげに反発しつつも医師として生きるべき道を見いだしていく青年・保本登(中村さん)の交流を中心に、さまざまな患者や市井の人たちの姿を描いてきた。
第3弾では、江戸時代、貧しい者たちのために作られた小石川養生所。所長の新出去定は、恐れや親しみを込めて「赤ひげ」と呼ばれている。若き医師の保本登や津川玄三(前田公輝さん)、田山真一郎(鈴木康介さん)も交え、今日も貧しい者の治療に奮闘中だった。そんな養生所に新たに、謎めいた若い女・つぐみ(優希美青さん)がやってくる。女だてらに医術の心得があり、ひねくれた性格から騒動を巻き起こす。そしてつぐみの親と赤ひげには過去に因縁が……。ついに、赤ひげの若き日が明らかになる。
中村さんは「赤ひげが『3』となって帰ってきました。こうしてまた赤ひげの世界に保本登として生きられることをうれしく思いますし、何よりこうしてまたやれるのは多くの方が見てくれたお陰です。この作品は絶望の先にあるかすかな光を求め、新出去定先生をはじめとする養生所の医師たちが奮闘します。そんな姿はまさに今の日本に共通する部分が多々あるはずです。この作品で多くの人に勇気を与えたいと思っています。ぜひご覧ください」とコメントを寄せた。
NHK・BSプレミアムとBS4Kで10月23日から毎週金曜午後8時に放送。全7回。
ミスマガジン2019のグランプリで俳優の豊田ルナさんが4月16日、東京都内で行われたショートドラマのコンペティション「マイナビショードラアワード2025」の授賞式に出席した。
米プロバスケットボール「NBA」のプレーオフが4月20日に開幕するのを前に、WOWOWでは19日午後8時から事前番組「NBAプレーオフ直前!大予想スペシャル!~だからプレーオフは…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第13回が4月16日に放送された。同回では、のぶ(今田さん)の夢を母・羽多子(江口のり…
3月に米ロサンゼルスで開催された「matsuri’25:Japanese Music Experience LOS ANGELES」の配信番組を再編集した「Ado × 新しい学校…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第2話が4月14日に放送された。夫の光博(…