デジモンアドベンチャー::第14話「激突 昆虫の王者・光子郎の大ピンチ!」 待ち構えるオオクワモン 光子郎がはぐれ…

テレビアニメ「デジモンアドベンチャー:」の第14話「激突 昆虫の王者・光子郎の大ピンチ!」の一場面(C)本郷あきよし・フジテレビ・東映アニメーション
1 / 4
テレビアニメ「デジモンアドベンチャー:」の第14話「激突 昆虫の王者・光子郎の大ピンチ!」の一場面(C)本郷あきよし・フジテレビ・東映アニメーション

 アニメやゲームが人気の「デジモン」シリーズの新作テレビアニメ「デジモンアドベンチャー:」の第14話「激突 昆虫の王者・光子郎の大ピンチ!」が、フジテレビほかで9月6日午前9時に放送される。

ウナギノボリ

 八神太一と泉光子郎、太刀川ミミは、岩の連なる大渓谷の底に行く。そこで、サウンドバードモンの操る数体のクワガーモンたちに襲われる。クワガーモンはまるで狩りをするかのように太一たちを追い、グレイモン、カブテリモン、トゲモンが反撃に出るも、次第に渓谷の迷路のような底に追い詰められる。その先で、待ち構えていたのはさらに強力な力を持つオオクワモンだった。オオクワモンの攻撃から逃れたものの、光子郎とカブテリモンは太一たちとはぐれてしまう。

 「デジモンアドベンチャー:」は、1999年3月~2000年3月に放送されたテレビアニメ第1作「デジモンアドベンチャー」をリブート。2020年を舞台に小学5年生の八神太一ら“選ばれし子供たち”が冒険する姿を描く。

写真を見る全 4 枚

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画