ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
人気キャラクター「ぜつめつきぐしゅんっ。」の新作アニメが、ニコニコ動画で配信されている。可愛いが、どこか寂しげで“しゅんっ”とした絶滅危惧種の動物たちが登場し、冒険を繰り広げるアニメで、加隈亜衣さんがマンボウしゅんを演じる。加隈さんに、同作への思いや演技について聞いた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
マンボウしゅんは、ぼーっとしたマンボウなんですけど、とにかく……その……ぼーっとしてない時の文字数がおかしくて……。普段のテンションと、おかしくなった時のギャップをいかに激しくするかに力を注いでいました。
イシカワガエルしゅんってそばにいると元気がもらえそうでいいですよね。明るくて楽しそうで! 自然とこっちまでポジティブな気分になれそうなところが好きです。
みんなと少しずつ似ていたり、共感できるところがある気がしています。シロクマしゅんみたいに知らないものへの興味や憧れがあったり、アジさんみたいに世話焼きなところがあったり。興奮した時にわーっ!っとしゃべってしまうのはマンボウしゅんに似ているかもですが、あそこまで激しくはなれないですねっ。
柔らかくて可愛らしさをまとったキャラクターたちに癒やされます。だけどやり取りを見守っているうちに段々とタイトルの「しゅん」の部分が見えてくる。そこがこの作品ならではの魅力なので、そのバランスを味わっていただければと思います。
溶けてしまったかのようにあっという間に感じますが、心境の変化はとても大きい年でした。来年は自分自身に向き合いつつ、新しいことに挑戦したり、好きなものを増やす年にしたいです。
ー-ファンに向けて一言お願いします。
短い時間の中で、いろいろな気持ちにさせてくれる作品だと思います。一人一人の向き合い方で、いつかタイトルの「しゅん」がとれるかもしれないですよね。ぜひ見ていただきたいです!
小学館のウェブマンガサービス「サンデーうぇぶり」で無料公開キャンペーン「時空旅行特集」が、4月29日にスタートした。5つの“時空”をテーマにしたマンガ特集で、ゴールデンウイークを…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「姫様“拷問”の時間です」の第2期が2026年1月から放送されることが分かった。凛々(りり)し…
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT F…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として福山潤さんが出演することが分かった。福山さんは…