東映が12月22日、東京都内で2021年のラインアップ発表会を開催。特撮映画として、「スーパー戦隊MOVIEレンジャー」を同年2月20日、「劇場版 仮面ライダーセイバー(仮)」「機界戦隊ゼンカイジャー(仮)THE MOVIE」の2本立てを同年夏、「劇場版 仮面ライダー(仮)」を同年冬に公開することを発表した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
登壇した白倉伸一郎取締役は、「劇場版 仮面ライダー(仮)」について、「まだ白紙の状態」といい、「来年は仮面ライダーのテレビ放送、劇場版公開の50周年記念で、大型プロジェクトを計画中。今放送している『仮面ライダーセイバー』が登場する、テレビのスピンオフということはしないかもしれない。50周年にふさわしい作品にしたい」と明かしていた。
「仮面ライダーセイバー」は、“令和仮面ライダー”2作目で、「聖なる刃」と書いて「セイバー」。小説家の神山飛羽真(内藤秀一郎さん)が、突如消失した世界の一部を元に戻すべく、炎の剣士・仮面ライダーセイバーとして戦う物語。
「機界戦隊ゼンカイジャー」は、戦隊が5人で構成され、1人の人間と4人の機械生命体(=ロボット)の組み合わせという、これまでにない斬新な設定となる。また、4人のロボヒーローたちは人間サイズの敵には等身大で挑み、巨大な敵には乗り物に乗らず巨大ロボ化して戦うという。2021年3月7日にテレビ朝日系でテレビシリーズがスタートする。
人気アニメ「おそ松さん」のテレビアニメ第4期が、7月にテレビ東京ほかで放送されることを記念して、イベント「楽しむ準備はできてる?6つ子とトト子のおそ松さんウェルカムパーティー!!…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」のカットが公開された。猫猫や小蘭、子翠が湯殿で入浴す…
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」の第1~4回の放送エピソードが発表された。水木さんの没…
講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」で連載中の三簾真也さんのマンガ「幼馴染とはラブコメにならない」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった…
アニメ「赤毛のアン」の劇場版「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」が、新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほか60館で、5月30日から2週間限定でリバイバル上映されることが分かった。