日本美術が題材のマンガが原作のショートアニメ「おしえて北斎!-THE ANIMATION-」が、3月から配信されることが分かった。声優として和氣あず未さん、小西克幸さん、若井友希さんが出演することも発表された。絵師を目指す女子高生が、現代に降臨した日本美術界のスーパー絵師たちのレッスンによって成長していくストーリーで、和氣さんは絵師になる夢を持ちつつも才能ゼロ、やる気ゼロの主人公・岡倉てんこりんを演じる。小西さんはスター絵師を降臨させる雷神役、若井さんはてんこりんの最大のライバルで、かつては天才少女と呼ばれた狩野カノン役で出演する。
和氣さんは自身が演じるてんこりんについて「学生時代の自分とすごく重なるキャラクターでした! 将来の夢はあるのに、どうしてもダラダラしてしまう。でも周りの同じ夢に向かって走っている子や、先輩方(絵師)の影響で、より夢をつかみたいと思う気持ちが強くなり諦めない心を持つところが、似ている気がします!」とコメントを寄せた。
小西さんは「若者たちの青春を描いている、とても可愛いポップな作品です。しかし可愛いだけではなくパンチの効いたエネルギッシュな作品でもあります。とにかくぶっ飛んでます(笑い)。僕の好きなノリですね」と話している。
若井さんは「夢を追いかけてる人には絶対に見てほしい作品です! 私自身も毎話個性豊かな絵師たちのお言葉に共感したり、感銘を受けたりしていました。絵師になる夢だけじゃなく、全ての夢や目標に対してあてはまるせりふがたくさん散りばめられているのでぜひ笑いながら見てください!!」とメッセージを送った。
てんこりんらメインキャラクターを描いたビジュアル、特報も公開された。特報では、絵師になりたいと願うてんこりんの前に雷神が登場する様子が描かれ、尾形光琳や狩野永徳、歌川国芳ら日本美術界のスーパー絵師らが登場した。ラップグループ「P.O.P(ピーオーピー)」と音楽ユニット「YMCK」がコラボしたエンディングテーマ「おしえて北斎!」もお披露目された。
アニメは、いわきりなおとさんのマンガ「夢をかなえる爆笑! 日本美術マンガ おしえて北斎!」(サンマーク出版)が原作。絵師を目指すダメダメな女子高生が、日本美術界のスーパー絵師たちのレッスンによって、つまずきながらも成長していく姿が描かれる。尾形光琳、高橋由一、狩野永徳など伝説の絵師たちが次々と登場し、絵がうまくなるコツや夢をかなえるためのヒントを伝授する。いわきりさんが監督を務め、劇場版アニメ「君の名は。」などのコミックス・ウェーブ・フィルムが制作する。1話につき約10分で、全10話配信。
スポーツ競技・カバディをテーマにしたマンガが原作のテレビアニメ「灼熱カバディ」に声優として花江夏樹さん、斉藤壮馬さんが出演するこ...
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新...
小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、 転生して...
声優の石川由依さんが、1年で最も活躍した声優に贈られる「第15回 声優アワード」の主演女優賞に選ばれたことが3月6日、分かった。...
声優の津田健次郎さんが、1年で最も活躍した声優に贈られる「第15回 声優アワード」の主演男優賞に選ばれたことが3月6日、分かった...