薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
アニプレックスは、TCG(トレーディングカードゲーム)とオリジナルアニメを展開するプロジェクト「ビルディバイド」を始動したことが分かった。マンガ「賭ケグルイ」の河本ほむらさん、武野光さんが原案を担当する。テレビアニメ「ビルディバイド-#000000(コードブラック)-」の第1期が10月、第2期が2022年4月に放送され、ライデンフィルムがアニメを制作する。TCGは、アニメの放送に合わせて10月に第1弾が発売される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
アニメは“王”によって統治され、すべての優劣が TCG「ビルディバイド」の強さによって決まる新京都を舞台に、とある目的のため、王を倒すと誓う少年・蔵部照人(くらべ・てると)が、謎の少女・晩華桜良(ばんか・さくら)に導かれるがまま、TCGバトルに身を投じる姿を描く。
アニメを手がける中山信宏プロデューサーは「さまざまなオリジナルアニメを送り出してきたアニプレックスとして、今回初めてオリジナルのトレーディングカードゲームと連動した作品をお届けします。アニメ作品として、先の展開が気になるストーリーとしての面白さはもちろんですが、作中でのTCGバトルも迫力あるシーンで表現します。監督以下の現場スタッフもトレーディングカードゲームに詳しいスタッフがそろっていまして、実際にプレーして、作中でのバトルを再現しながら、より盛り上がる描き方を考えて、制作に臨んでいます。『ビルディバイド』ならではの作品をお届けしますので、ご期待ください!」とコメント。
TCGを手がける笠原昇プロデューサーは「アニメ会社が作るトレーディングカードゲームということで、“ならでは”と言っていただけるようなさまざまな楽しさや仕掛けをご用意していきます。私自身もプレーヤーとして皆様と対戦できる日を楽しみにしています! ご期待ください!」と話している。
監督:駒田由貴▽シリーズ構成:冨田頼子▽キャラクターデザイン:友岡新平▽制作スタジオ:ライデンフィルム
(C)build-divide project(C)Aniplex Inc. All rights reserved.
歌手の森口博子さんが4月11日、「ガンダム」シリーズとの新たなコラボを発表することが分かった。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME …
2004年に放送されたテレビアニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア」の大人向けなりきり玩具「Special Memorize e-pitchマイクピュア」(バンダイ…
サンライズのアニメのオリジナルグッズを販売し、資料なども展示する「サンライズワールド」の新店舗「サンライズワールドSENDAI」が4月18日、イオンモール名取(宮城県名取市)内に…
GA文庫(SBクリエイティブ)の大森藤ノさんの人気ライトノベルが原作のアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)」の10周年を記念して、ベル・クラネル…