ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
俳優の佐藤健さんが5月17日、東京都内で行われた主演映画「るろうに剣心 最終章 The Beginning」(大友啓史監督、6月4日公開)のイベントに、有村架純さんら共演者と登場した。佐藤さん演じる緋村剣心の前に現れる謎の女・雪代巴役の有村さんの印象を聞かれた佐藤さんは、「“巴”ぐらいミステリアスなんですよ」と回答。さらに「心の奥底で何を考えているのか分からないというか……何か隠し持っているんじゃないかと思わせるような。もっと知りたいと思わせるような人」と語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
一方、有村さんは佐藤さんについて「現場で一緒に過ごす中で、心強い(存在)。身を委ねられるというか……」と説明。それを聞いた佐藤さんが「身なんか委ねてたの?」と笑いながら疑問を投げると、「撮影中、剣心さんに気持ちを寄せて1カ月間過ごしていたんですけど……伝わってないですか?(笑い)」と返し、佐藤さんを「それはもちろん伝わってます」と苦笑いさせる場面も。ただ、佐藤さんは「どんなに長いせりふも一回も間違えない。身を委ねてたって言ってくれたけど、めちゃくちゃ一人でちゃんと立っていましたよ。めちゃくちゃ自立していました」と有村さんの感想を否定し、場を笑わせていた。
また、佐藤さんとの共演シーンがほとんどだったという有村さんは、今作の撮影を振り返り、「一つ一つを丁寧に、見落とすことなく、考えながらつむぐことができたのかなと思います」と手応えを明かし、さらに「『夢の中』みたいな感覚でしたね。あっという間に終わったけど、とても不思議な1カ月でした」と回顧。佐藤さんも「僕もそうなんです。我々は同じ夢の中にいたのかもしれません(笑い)」と同意し、有村さんと2人で「夢だったのかな」とほほ笑みあっていた。
イベントは「10thアニバーサリーイベント」と題して無観客、生配信の形で行われ、江口洋介さん、大友監督も出席。初解禁となる同作の予告映像も公開され、剣心と巴が出会うシーンや、雪山の中での戦闘シーンなどがお披露目された。また、これまで同シリーズの主題歌を担当してきたロックバンド「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」のTakaさんからの「『るろうに剣心』は共に歩んできた同志です。それは健に対しても剣心に対してもそうですし、二つでワンセット。本当にありがとうという感じです」というコメントも読み上げられた。
「るろうに剣心」は、幕末に人斬り抜刀斎として恐れられた剣心が明治維新後、不殺(ころさず)を誓った流浪人(るろうに)として、新たな時代の生き方を模索していく姿を描いた和月伸宏さんの人気マンガ。1994~1999年にマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、テレビアニメ化された。実写映画は、これまでに「るろうに剣心」「るろうに剣心 京都大火編」「るろうに剣心 伝説の最期編」の3作が公開された。
最終章は「The Final」「The Beginning」の2部作連続公開で、剣心の“十字傷の謎”に迫る物語と、中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人であり志々雄真実を操っていた“シリーズ最恐の敵”雪代縁との戦いを、動乱の幕末期と明治維新後の新時代の二つの時代を通して描く。「The Final」は現在公開中。
奥平大兼さんと出口夏希さんがダブル主演を務める映画「か『』く『』し『』ご『』と『」で、黒田文(通称パラ)を演じる菊池日菜子さんの場面写真が4月28日、公開された。
釈由美子さん主演の怪獣映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)が、BS12 トゥエルビで4月27日午後7時から放送される。人類が生み出した最強の対ゴジラ兵器・メカゴジラ(機龍)が…
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…