STATION IDOL LATCH!:井上雄貴が巣鴨駅、高塚智人が駒込駅に 高橋英則、三浦祥朗、小山剛志も 山手線アイドルプロジェクト

「STATION IDOL LATCH!」に登場する高岩大智(巣鴨駅)のビジュアル(C)LATCH! Project/JRE
1 / 11
「STATION IDOL LATCH!」に登場する高岩大智(巣鴨駅)のビジュアル(C)LATCH! Project/JRE

 JR山手線を舞台にしたアイドルプロジェクト「STATION IDOL LATCH!(ステーションアイドルラッチ)」に声優として井上雄貴さん、高塚智人さん、高橋英則さん、三浦祥朗さん、小山剛志さんが参加することが7月14日、分かった。

ウナギノボリ

 JR山手線の30駅をそれぞれイメージした駅員のキャラクターが登場するプロジェクトで、井上さんは高岩大智(巣鴨駅)、高塚さんは英皐月(ハナブサ・サツキ、駒込駅)、高橋さんは饗庭紡麦(アエバ・ツムギ、恵比寿駅)、三浦さんは伍代晃(五反田駅)、小山さんは羽振寿里(ハブリ・トシサト、田町駅)をそれぞれ演じる。駅員は業務時間を終えるとアイドルとして活躍するという設定で、駅員姿とアイドル姿のビジュアルも公開された。

 井上さんは「役が決まったと連絡をもらった時は本当に本当にうれしかったです! 僕がこの世に生まれるよりずっと昔から『おばあちゃんの原宿』として愛されて続けている巣鴨駅。知れば知るほどたくさん魅力が伝わってくる場所だなーと思いました! これから高岩くんと一緒に『LATCH!』を、巣鴨駅を盛り上げていきたいと思いますので、よろしくお願いします!」とコメントを寄せている。

 高塚さんは「英皐月くんはとてもミステリアスな雰囲気をまとっていて、駅員さんとしてそしてアイドルとしてどんなおもてなしやパフォーマンスをするのかとても楽しみです!!『STATION IDOL LATCH!』を通して今まで通過するだけだった駅にも興味を持ってもらえたらうれしいです! 僕が声を務めさせていただく駒込駅もまだまだ知らないことが多いので、これから駒込駅の魅力も発信できたらいいなと思ってます!!」と話している。

 「STATION IDOL LATCH!」は、東日本旅客鉄道(JR東日本)が監修協力するプロジェクトで、駅員たちが山手線から日本全国を元気する姿が描かれる。ボイスドラマが毎週公開され、楽曲のリリースやイベント、ファン参加型企画なども実施される。作詞家の森雪之丞さんが、プロジェクトのテーマソング「LATCH! ~それが未来の扉~」の作詞を手がける。声優として小野賢章さん、田丸篤志さん、島崎信長さんらが参加する。

 ◇キャスト(敬称略)

 東海林鈴音(東京駅):小野賢章▽青葉梟光加人(池袋駅):島崎信長▽神堂唯姫(新宿駅):田丸篤志▽武庸裕哉(高田馬場駅):青山凌大▽空蝉塁(大塚駅):住谷哲栄▽諏訪海晴(西日暮里駅):伊藤昌弘▽烏鷹鉄路(新橋駅):井上和彦▽湊航琉(浜松町駅):狩野翔▽北颯(田端駅):矢野奨吾▽一条肇(品川駅):古田一晟▽小鳥遊悠吏(有楽町駅):梶原岳人▽戸成綾役(日暮里駅):山口智広▽高良摩利央(御徒町駅):阿座上洋平▽英皐月(駒込駅):高塚智人▽高岩大智(巣鴨駅):井上雄貴▽饗庭紡麦(恵比寿駅):高橋英則▽伍代晃(五反田駅):三浦祥朗▽羽振寿里(田町駅):小山剛志

写真を見る全 11 枚

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画