ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」のコミックス第100巻の発売を記念して、作者の尾田栄一郎さんが描き下ろした絵巻「大海賊百景」が“最速”でフィギュア化され、バンダイスピリッツの「フィギュアーツZERO」「一番くじ」「ワールドコレクタブルフィギュア」シリーズから発売されることが分かった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「大海賊百景」は、キャラクター人気投票「WORLDTOP100」で上位50位に選ばれたキャラクターを中心に、尾田さんが描き下ろした絵巻で、連載誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で公開された。「フィギュアーツZERO」では、1位のルフィ(7700円、2022年2月発売)、2位のゾロ(6050円、2022年3月発売)、3位のナミ(6050円、2022年3月発売)を立体化する。
スピードくじ「一番くじ ワンピースWT100記念 尾田栄一郎描き下ろし 大海賊百景」(1回700円、2022年1月5日)は、フィギュアや、ビジュアルボード、雑貨などが当たる。
フィギュアはロー、エース、ハンコック、サボ、キャロット、ヤマトをラインアップする。
「ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア-WT100 記念 尾田栄一郎描き下ろし 大海賊百景」はアミューズメント施設のプライズ(景品)で10月から順次、登場する。
小学館のウェブマンガサービス「サンデーうぇぶり」で無料公開キャンペーン「時空旅行特集」が、4月29日にスタートした。5つの“時空”をテーマにしたマンガ特集で、ゴールデンウイークを…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「姫様“拷問”の時間です」の第2期が2026年1月から放送されることが分かった。凛々(りり)し…
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT F…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として福山潤さんが出演することが分かった。福山さんは…