薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のオダトモヒトさんのマンガが原作のテレビアニメ「古見さんは、コミュ症です。」に声優として井上喜久子さん、星野充昭さんが出演することが9月22日、分かった。井上さんは主人公・古見硝子の母親で、自称「永遠の17歳」の古見秀子、星野さんは古見硝子の父親・古見将賀をそれぞれ演じる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
井上さんは「秀子さんは自称『永遠の17歳』です、おいおい。なんか、ほんとすいません。よくぞ私にキャスティングしてくださいましたと、うれしい気持ちでいっぱいです! 古見さんとは全く逆の、とんでもなく明るくって陽気なお母さんなので思いっきりはっちゃけて演じさせていただきます♪ とはいえ、娘の一番の理解者であり、キリッと美しい側面もあるので、そのあたりも微調整しながら丁寧に演じていきたいです」とコメントを寄せている。
星野さんは「古見将賀さんは寡黙です。初登場の時、テストで、ついコメディー色でしゃべったら、音響監督さんから『二枚目、高倉健さんで』と言われてしまいました。そして、本番のイメージは決まりました。明治の人~戦前の人~高倉健さん→古見将賀さん。娘の硝子はもちろん、古見家をよろしくお願いいたします。『不器用ですから……』懐かしの健さんのせりふを思い出しました」と話している。
「古見さんは、コミュ症です。」は、2015年に同誌に読み切りが掲載され、2016年に連載をスタートした“コミュ症”コメディー。人の気持ちを察するのが得意な只野仁人が、コミュニケーションが苦手な“コミュ症”の古見硝子の「友達を100人作る」という夢に協力することになる……というストーリー。実写ドラマがNHK総合で放送されていることも話題になっている。
アニメはテレビ東京ほかで10月6日から毎週水曜深夜0時に放送。Netflixでも10月7日から配信される。
古見硝子:古賀葵▽只野仁人:梶原岳人▽長名なじみ:村川梨衣▽山井恋:日高里菜▽中々思春:大久保瑠美▽上理卑美子:藤井ゆきよ▽矢田野まける:前島亜美▽地洗井茂夫:赤羽根健治▽園田大勢:佐藤悠雅▽忍野裳乃:小野賢章▽鬼ヶ島朱子:ブリドカットセーラ恵美▽古見秀子:井上喜久子▽古見将賀:星野充昭▽古見笑介:榎木淳弥▽只野瞳:内田真礼▽ナレーション:日高のり子
人気アニメ「おそ松さん」のテレビアニメ第4期が、7月にテレビ東京ほかで放送されることを記念して、イベント「楽しむ準備はできてる?6つ子とトト子のおそ松さんウェルカムパーティー!!…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」のカットが公開された。猫猫や小蘭、子翠が湯殿で入浴す…
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」の第1~4回の放送エピソードが発表された。水木さんの没…
講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」で連載中の三簾真也さんのマンガ「幼馴染とはラブコメにならない」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった…
アニメ「赤毛のアン」の劇場版「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」が、新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほか60館で、5月30日から2週間限定でリバイバル上映されることが分かった。