ワンピース エッグヘッド編
第1125話 ぶつかる男の覚悟!黄猿と戦桃丸
4月13日(日)放送分
アニメ「機動戦士ガンダムF91」に登場するガンダムF91の前身にあたるガンダムF90の火星独立ジオン軍仕様のプラモデル「MG 1/100 ガンダムF90(火星独立ジオン軍仕様)」(バンダイスピリッツ)が発売されることになり、バンダイホビーサイト内の特設ページ「F90 A to Z PROJECT」で、同機の解説が公開された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
オールズモビルの火星独立ジオン軍が、シャア・アズナブルの戦闘プログラムがインストールされていたと言われるF90 2号機を強奪し、独自に改修を施した機体。ミッションパックを持たないオールズモビルが、単体のモビルスーツとしての性能や整備性の向上を図るために改修した。センサーの大型化やアポジモーターの増設、左肩のスパイクアーマー追加など外装の約8割を変更。動力パイプが露出した構造や白と赤を基調としたカラーリングなどジオン系モビルスーツに近い意匠になっている。
地球連邦軍の大尉で、オールズモビルのスパイであったボッシュが乗り込み、シド・アンバーのギラ・ドーガ改やエリクのジェガンを撃墜する戦果を上げた。その後、デフ・スタリオンが運用するF90との交戦で撃破され、機体は再び連邦軍に回収された。
プラモデルは、バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で予約を受け付けている。価格は4950円。4月に発送予定。
新旧スーパー戦隊が競演する「VSシリーズ」の第31作目となるVシネクスト「爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー」の完成披露舞台あいさつが4月16日、東京都内で行われ、ブンレ…
東映アニメーションによるオリジナルアニメ「ガールズバンドクライ」の劇場版総集編の特報がYouTubeで公開された。井芹仁菜が高校を中退し、一人東京へ向かう姿が描かれている。ライブ…
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)が4月16日、サービスを開…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の宮島礼吏さんのラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「彼女、お借りします」の第4期の放送に向けて、ヒロインの一人の更科瑠夏の“デートビジ…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」の初となるスマートフォンゲームアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」で、ゲーム内イベント「サーカスイベント」が、4月16日にスタートした。新たな…