謎解きはディナーのあとで
第3話 死者からの伝言をどうぞ File2
4月24日(木)放送分
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のサッカーマンガが原作のテレビアニメ「ブルーロック」のイベント「アニメ・ブルーロック 史上最もイカれた真夏のスペシャルステージイベント」が8月12日、六本木ヒルズアリーナ(東京都港区)で行われ、潔世一役の浦和希さん、我牙丸吟役の仲村宗悟さん、蜂楽廻役の海渡翼さん、五十嵐栗夢役の市川蒼さんが登場した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「ブルーロック」は、300人の高校生がサッカーでバトルを繰り広げる姿が描かれる。作品にちなみ、自身の武器を聞かれた仲村さんは「ここにお集まりの皆さんは分かっていると思うんですけど、この笑顔ですかね。これ一本で勝負してます」と話し、笑いを誘った。
イベントでは、仲村さんがアニメのエンディングテーマ「WINNER」を担当することも発表され、観客の大きな拍手が巻き起こった。仲村さんは、エンディングテーマを担当することが決まり、「めちゃくちゃ興奮しました」と話し、楽曲について「試合終わりのクールダウンの感じで楽曲を作ってもらえないかと言われて、チルな感じを意識して作りました」と説明。「早く聴いてほしいなと思います。めちゃくちゃ楽しみにしていてください」とメッセージを送った。
イベントは、テレビ朝日の夏の大型イベント「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION(サマステ)」内で実施された。
「ブルーロック」は、金城宗幸さん原作、ノ村優介さん作画のマンガで、「週刊少年マガジン」で2018年から連載中。日本をサッカーワールドカップ優勝に導く“絶対的エースストライカー”を誕生させるための国を挙げたプロジェクト・ブルーロックがスタートし、集められた300人の高校生が戦いを繰り広げることになる。アニメは、渡邉徹明さんが監督を務め、エイトビットが制作する。テレビ朝日の深夜アニメ枠「NUMAnimation(ヌマニメーション)」で10月8日から放送される。
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)で、「機動戦士ガンダムSE…
鳥山明さんのマンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するバーダックのフィギュア「ドラゴンボールアライズ 大猿バーダック」(プレックス)が発売される。
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映で、入場者特典第1弾として「煉獄杏寿郎バー…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第40話「巣食う悪意」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANI…
集英社のマンガ誌「週刊少年ジャンプ」、マンガアプリ「少年ジャンプ+」の連載作品の好きなページをTシャツやトートバッグに加工できるサービス「少年ジャンプ+TシャツSHOP」で、Tシ…