ワンピース エッグヘッド編
第1125話 ぶつかる男の覚悟!黄猿と戦桃丸
4月13日(日)放送分
いがらしみきおさんの4コママンガが原作のテレビアニメ「ぼのぼの」(フジテレビ)に声優として花江夏樹さんが出演する。花江さんはシマリスくんのおにいさんを演じ、9月10日放送の第325話から4週連続で出演。花江さんは「うれしいです! しかもシマリスくんのおにいさんということで4週も登場するなんてうれしいなぁと思いました。小さいころに見ていた作品に声優として参加するというのは本当に幸せなことだと思います」と喜びを語っている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
花江さんが演じるのは、何事もきっちりしていないと気がすまない、直線が好きなシマリスくんのおにいさん。シマリスくんはある日、ひょんなことから異母兄であるシマリスくんのおにいさんと初対面を果たすことになる。花江さんは「曲がったことが嫌いなので、しゃべり方もこう、ハキハキと意識しました」と収録を振り返った。
「シマリスくんのおにいさんは結構癖が強いというか、身近にいたら面倒臭いだろうなぁと思いつつも、どこか憎めない、そんな可愛らしい子だと思います。いきなり登場した兄ですが、兄弟たちとどういった関係性を築いていくのか? 周りのキャラクターたちを振り回していくタイプなので、ハラハラドキドキしながら見てくださいね」と見どころを語っている。
花江さんは「ぼのぼの」を好きになったきっかけについて「僕が幼稚園のころぐらいでしょうか? アニメが放送されていて、それをきっかけに好きになりましたね。ぼのぼのたちの汗の音が大好きで、それで爆笑していました。というわけで、当時は深いことは考えずに見ていましたが、大人になるとまた違う捉え方ができていいですね」と話している。同作の魅力について「可愛い! 癒やされる! 面白い!の中にも哲学的な何かが感じられるところでしょうか。常識にとらわれずいろいろな生き方の中で、自分だけの大切なものを見つけられる。そんな作品だと思います」と話し、「参加できて幸せでした。放送が楽しみです。アニメで動くシマリスくんのおにいさんをぜひお楽しみに! ね!」とメッセージを送った。
「ぼのぼの」は、1986年に「まんがライフ」「まんがくらぶ」(共に竹書房)で連載がスタートした4コママンガ。ラッコやシマリス、アライグマなどほのぼのとした動物キャラクターによる不条理なギャグが描かれている。テレビアニメはフジテレビで毎週土曜午前5時22分に放送。
新旧スーパー戦隊が競演する「VSシリーズ」の第31作目となるVシネクスト「爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー」の完成披露舞台あいさつが4月16日、東京都内で行われ、ブンレ…
東映アニメーションによるオリジナルアニメ「ガールズバンドクライ」の劇場版総集編の特報がYouTubeで公開された。井芹仁菜が高校を中退し、一人東京へ向かう姿が描かれている。ライブ…
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)が4月16日、サービスを開…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の宮島礼吏さんのラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「彼女、お借りします」の第4期の放送に向けて、ヒロインの一人の更科瑠夏の“デートビジ…